ご成婚実績
【7ヶ月で結婚できた!】31歳女性が65名に申し込んだ結果、4歳年上の男性と結婚が決まりました!
31歳
女性
(会社員)
35歳
男性
(非公開)
活動期間:7ヶ月
Presia会員様
Y様(女性/仮名)
- 住所:大阪
- 年齢:31歳
- 婚姻歴:初婚
- 学歴:大学卒業
- 年収:400万円台
- 職業:会社員
- プラン:6ヶ月成婚プログラム
- 活動期間:7ヶ月
- 申込み数:65名
- お見合い:12名
- プレ交際:6名
お相手
F様(男性/仮名)
- 住所:非公開
- 年齢:35歳
- 婚姻歴:非公開
- 学歴:非公開
- 年収:非公開
- 職業:非公開
ご成婚会員様にインタビュー

来島美幸
入会前の気持ちについて具体的に教えていただけますでしょうか?
私は20代の頃から結婚願望がありました。ただ、その当時は「恋愛から結婚に繋がればいいな」と漠然と思っていました。でも、30歳になっても結婚していなかったら相談所に入ろうと決めていました。実際に相談所で出会って結婚した方もちらほらいるので、入会すること自体には抵抗はありませんでした。

Yさん

来島美幸
お近くに相談所で出会って結婚された方がいると説得力がありますね。
アプリや婚活パーティーなど、いろいろな出会いの方法がある中で、それらは結婚に至るまでに時間がかかることが多いですよね。仮に付き合えても別れる可能性を考えると、数年があっという間に過ぎてしまうと思いました。そういうこともあって迷いなく入会を決めました。

Yさん

来島美幸
Yさんの中では、20代で結婚できなかったら30代ではしっかり婚活しようという考えが決まっていて、「アプリやパーティーだと時間がかかるから相談所にしよう」と思われて、それを実行された、ということですね?
はい、その通りです。

Yさん

来島美幸
数ある相談所の中からPresiaを選んでいただいた理由について教えてください。
来島さんが出しているYouTubeの動画がきっかけです。その中で「SからCランクの相性対応表」を使いながら、自分がどんな異性とマッチングしやすいかを説明している内容があって、それを見てPresiaを知りました。婚活系の動画はいろいろな方が出していますが、その動画を見たときに一番「腑に落ちる」感覚がありました。

Yさん

実際の成婚インタビュー風景

来島美幸
ありがとうございます。
他にも来島さんの動画はとてもわかりやすく、カウンセラーさんが感情論だけでなくロジカルに進めてくれそうだなと思ったのも決め手でした。また、データを基にしたサポート体制がしっかりしていて、担当カウンセラーによるサポートの質の差がなさそうだった点も魅力的でした。

Yさん

来島美幸
実際、Yさんにも入会時に会員専用のマニュアルをお渡ししましたが、カウンセラー専用のサポートマニュアルも用意しています。そのため、担当者によってサポートの質がばらけないようにしています。ちなみにPresia以外の相談所と比較検討されたりしましたか?
動画を通していくつかの相談所の特徴は見ていましたが、実際に訪問して話を聞くことはしませんでした。

Yさん

来島美幸
Presiaに入会後、サポート内容はいかがでしたか?
とても手厚いサポートでした。返信も早く、デートの回数や相手の様子を見ながら「今のタイミングでこういう話をしたほうがいい」といった具体的なアドバイスをいただけて、とてもありがたかったです。 カウンセラーさんが毎回「デート楽しんできてね」と気遣ってくださるので、気分が前向きになりました。カウンセラーさんとの毎月の面談も楽しみで、活動中に不安があっても「味方がいる」と思えるのが心強かったです。

Yさん

来島美幸
1人で婚活していると、デート前に「少し面倒だな」と思うこともありますよね。でも、担当カウンセラーから「楽しんできてね」と言われると切り替えやすいものですよね。
本当にそうです。自分のスケジュールも把握してくれているんだと感じるだけで安心します。

Yさん

来島美幸
結婚が決まった彼に対して、結婚を意識した瞬間はどんな時でしたか?
これといったタイミングはないんですけど、全体的に考え方が共感できることが多いなと思っていました。例えば、子どもができたら「どんな風に育ってほしい?」って聞いた時に、彼が即答で「元気でいてくれたらそれだけでいい」って言ったんです。その時に結婚を意識しましたね。

Yさん

来島美幸
それは大切ですよね。子育てについて意見が合わなくて揉める夫婦もいるくらいですからね。
そうなんです。いろんな人にこの質問を聞いてきたんですけど、「こんな習い事をさせたい」とか「明るい子に育ってほしい」とか、それぞれ違う答えが返ってくる中で、「元気でいてくれればそれでいい」って即答してくれた人は初めてでした。その瞬間、この人は人の内面を見る人なんだなって思ったんです。自分と少し似ているなとも感じて、それで意識するようになりました。

Yさん

来島美幸
その質問って、婚活中にいろんな男性にしてたんですか?
はい、それが1つの基準みたいな感じでした。

Yさん

来島美幸
なるほど。子育てにこだわりがある人も多い中で、Yさんは「元気が一番」という考え方に共感できたんですね。
そうです。活動中も「30年後に一緒に笑っていられる人がいいな」って考えていて。彼と話していると、「仕事が終わったら一緒に家でご飯を食べてるな」とか「バラエティ番組を見て笑ってるな」とか、具体的にイメージできたんです。それで迷いなく「この人がいい」と思いました。

Yさん

来島美幸
活動中に思い出に残っていることはありますか?
担当のカウンセラーさんとのやり取りが一番印象に残っています。婚活中、仮交際をお断りしたり、逆に断られたりすることもありました。特に断られるケースでは気持ちが落ち込みやすくて。今となっては「あの時うまくいかなくて正解だったな」って思えるんですけど、当時は「自分の何がいけないんだろう」って悩み込んでしまったこともありました。その時、カウンセラーさんにLINEで気持ちを伝えたら、まさか電話をいただけました。電話で泣きながら話を聞いてもらったことがあって、本当に救われました。その言葉や背中を押してくれた気持ちは、一生忘れないと思います。

Yさん

来島美幸
7ヶ月という短期間で結婚を決められたと思いますが、その勝因って何だったと思いますか?
タイミングよく出会えたこともありますが、自分の気持ちを整理して、いつでも相手に伝えられるように準備していたことだと思います。真剣交際に進む前には、「今日は相手の尊敬しているところを伝えよう」とか、「こんな希望を伝えてみよう」とか、デート前にカウンセラーさんと相談して考えたり、携帯のメモにまとめて何度も見直したりしていました。

Yさん

来島美幸
最後に、婚活を頑張っている方に向けてメッセージをいただけますか?
やってみたい気持ちがあるなら、ぜひ入会をお勧めします。私も最初は「恋愛要素がないのかな」と思っていたんですが、実際には相手を好きになれないと真剣交際には進めませんし、今では恋愛結婚のように毎日楽しく過ごしています。アプリ婚活との違いは、100%独身の方としか出会えない安心感があることですね。結局、最後は恋をして成婚退会する方が多いと思います。ぜひ勇気を出して一歩を踏み出してください。

Yさん
担当カウンセラーから一言

来島美幸
穏やかで優しくて柔軟な考えを持ち、そして仕事にも一生懸命向き合う方でした。お相手と歩調を合わせながらひとつひとつ進めていく姿は、安心して見守ることができました。ご両親は大切な娘さんが婚活していることをご存じなかったそうで、最初話を聞いたときは驚かれたそうで、少し不安も感じたそうです。ですが、ご挨拶にいらした彼を見て、その場で快諾されたとお聞きしました。彼女から「彼をずっと大切にしながら、ご家族、今まで育ててくれた両親や姉にもこれから恩返ししていきたい」という素敵な言葉を聞いたときに、改めて素敵な女性だなと感じました。おふたりの幸せを心より願っております。
ご入会を検討中の方へ
\ ご入会を検討中の方へ/
資料請求はこちら(無料)