42歳バツ2。彼は高年収だが養育費・ローン・介護が…

イイジマさん

結婚相手のポイントは何を1番に考えれば良いのでしょうか? また、彼の条件は客観的に見てどう思われますか?

私は42歳バツ2の会社員、年収360万円です。私は正社員とは名ばかりで昇給やボーナスはありません。メンタル面や今後の人生の安定のために結婚したいと思っています。

先日マッチングアプリで出会った優しい8歳年上の男性と3回目のデートをしました。とても真面目で優しくて、一緒にいるとホッとします。お付き合いしたいのですが、彼はバツイチ子持ちで養育費を支払い中、元妻に渡した家のローンも支払い中です。そして彼は賃貸の実家で85歳の父親と同居中です。

大学院卒・年収1500万の彼ですが、年収以外の不安要素が多いので迷っています。

友達に相談すると「バツ2で42歳のアナタに、こんな良い条件の人はいないよ」とか、「介護や養育費があって家もないんだから、高年収でも(婚活市場に)残ってるんだよ」とか言われ、私もどちらが正解なのか分かりません。

ご助言宜しくお願い致します。

アバター画像
こばやしからの回答

イイジマさん、ご相談ありがとうございます。
丁寧にご自身の気持ちと向き合っていらして、迷われるのも自然なことだと思います。

結婚相手を選ぶ際に、条件も大事ですが一番大切なのは「この人とならどんな状況でも支え合っていけるか」です。
彼の優しさや安心感は、人生を共にする上で大きな価値です。一方で、養育費や同居など現実的な課題もあり、将来の生活設計や価値観のすり合わせが重要です。

「自分が結婚に求めるもの」を経済面・生活面・心の面に分け、譲れないこと・受け入れられることを整理すると迷いが少しずつ減っていきます。その上で「この人とならどんな状況も乗り越えられるかどうか」を軸に、今一度考えてみると良いと思います。

周囲の意見に揺らがず、イイジマさんが心から納得できる選択を大切にしましょう。

専門家のプロフィール

みんなの回答

回答を募集中!

質問募集中!