来島美幸のYouTube 来島美幸のInstagram 来島美幸のTwitter

32歳独身女性って、いよいよやばい?婚活は手遅れ?【実家暮らし/彼氏なし】

更新日:2025.08.01
投稿日:2023.03.15
本記事はADを含みます
32歳独身女性(彼氏なし)の婚活は厳しい?【結婚への最短ルート】
  • 32歳独身は、いよいよやばい?
  • 32歳女性は手遅れ?婚活しても厳しい?
  • 32歳女性におすすめの出会いの場はどこ?

こういった疑問に答えます。

32歳になると、周りの友達が次々と結婚・出産していき、SNSでは2人目の出産報告を見かけることも増えてきます。「どうして自分は彼氏すらいないんだろう」と不安や焦りを感じている方も多いのではないでしょうか。

でも実は、30代で結婚を叶えている女性には、ある共通点があります。このポイントをおさえることで、婚活が一気にスムーズになる可能性もあるのです。

そこで本記事では、32歳独身女性が幸せな結婚を叶える3つの条件32歳女性におすすめの出会いの場を紹介します。

ちょっとした意識の変化と行動次第で、「彼氏なし・独身の32歳」でも、短期間で理想の相手と出会える可能性は十分にあります。

32歳独身女性が「いよいよやばい」と言われる理由

32歳独身女性が「いよいよやばい」と言われる理由

32歳になると「いよいよやばい」と世間の目が厳しくなる背景を解説します。

現実的な彼氏候補が、40代に突入する

32歳になると、理想的な彼氏候補の年齢を40代まで引き上げざるを得ない場面が増えてきます。

というのも、魅力的な同世代の男性は、すでに結婚しているか、長年付き合っている彼女がいることが多く、恋愛対象として残っている層が少ないからです。婚活パーティーやマッチングサービスを利用していても、30代前半で独身かつ条件の良い男性に出会える確率はどんどん下がっていきます。

実際、関西在住の32歳女性(公務員)は、職場や友人の紹介などで出会いを探していたものの、出会うのは「既婚者」「彼女持ち」の男性ばかり。婚活イベントでも、話しかけてくるのは40代の男性ばかりで、最初は戸惑ったそうです。ただ、何度か参加するうちに、「理想を保ったまま待っていても時間だけが過ぎていく」と実感し、40代の男性とも前向きに向き合うようになったといいます。

同世代の男性と自然に恋愛したいという気持ちは、多くの女性が抱える本音です。しかし現実には、交際対象の年齢を広げないと出会いの可能性が狭まってしまうのが32歳という年齢なのです。

マッチングアプリでは、オバさん扱いされ始める

20代女性と比べて、30代女性は「見られない」「選ばれない」状況になりがちです。

原因のひとつが、検索フィルター機能です。年齢を条件に絞り込む男性が多く、「20代まで」「〜29歳まで」と設定されていることで、30代女性は最初から検索結果に表示されないことが少なくありません。

たとえば、32歳の女性(メーカー勤務)は、久しぶりにマッチングアプリを再開したところ、「いいね」がほとんど来なくなったことに違和感を覚えました。以前はそれなりに反応があったにもかかわらず、年齢を重ねただけでまるで無視されるような状況に戸惑ったそうです。気になって男性の友人に話を聞いたところ、「普通に20代で検索かけてる。30代女性と出会うメリットが思いつかない」と、あっさり言われてショックを受けたといいます。

特に同世代の30代男性は、「せっかくアプリを使うなら若い女性と出会いたい」と考えている人も多く、30代女性は最初から選択肢に入れてもらえないことも。プロフィールや写真の工夫以前に、年齢だけで不利になってしまうのがアプリの厳しい現実です。

子どもを考えている男性にとって、32歳はギリギリライン

子どもを視野に入れた婚活男性にとって、32歳は「今すぐに真剣交際を始めたい年齢」と捉えられることが多くなります。

医学的には、妊娠の可能性や出産のリスクが35歳を境に変化するとされており、結婚を前提とした交際を望む男性ほど、女性の年齢に敏感になります。「子どもは2人ほしい」「できれば30代前半で1人目が欲しい」と考えている男性にとっては、32歳が一つの判断基準になるのです。

たとえば、都内勤務の38歳男性(営業職)は、友人からの紹介で32歳の女性と食事をした際、初対面で「結婚願望はあるか」「子どもはいつ頃までにほしいと思っているか」を確認したといいます。「恋愛を育ててから…」という雰囲気よりも、「結婚に前向きで、すぐに行動できるかどうか」が重要だったと話していました。

恋愛を楽しんだあとに自然と結婚…という流れを期待していても、子どもを望む男性にとっては「時間的な余裕がない」と感じられてしまうことがあります。32歳という年齢は、出会ってから数年かけて交際するにはややリスクがあると見られやすく、「すぐに結婚できる相手かどうか」で判断される年齢でもあります。

»婚活市場での「モテ度」は何点?
※「婚活ランク表®」で無料診断する

結婚できない32歳独身女性の特徴【実家暮らし/彼氏なし】

結婚できない32歳独身女性の特徴【実家暮らし/彼氏なし】

真剣に婚活しても結婚しにくい女性の特徴をご紹介します。

特徴①:自分だけが「選ぶ側」だと勘違い

結婚相手に求める条件ばかりを並べて、「理想の男性が見つからない」と嘆いていると、婚活は長期化しやすくなります。

婚活は、お互いが「選び、選ばれる」対等な関係で進んでいくものです。しかし、条件にばかりこだわってしまうと、自分の価値や市場での立ち位置を見失い、「選ばれにくい女性」になってしまうことがあります。

たとえば、「年収600万円以上で、優しくて、顔も普通以上」といった条件を掲げていた32歳の女性は、何人とお見合いしてもピンと来ず、1年以上誰とも交際に進展しませんでした。やがて婚活に疲れてしまい、活動を一時中断することになったそうです。

パートナー探しでは、相手を見るだけでなく「自分はどんな女性として見られているか」を意識することが欠かせません。条件を少し見直すだけで、思いがけない良縁が生まれることもあります。

特徴②:20代でモテた経験を引きずっている

20代の頃にモテていた経験をそのまま信じていると、30代の婚活では思うように進まないケースがよくあります。

20代は若さそのものが強みであり、異性からのアプローチも自然と増えます。しかし、30代になると「恋愛対象」や「穴モテ」としてモテることと「結婚相手」として選ばれることは、まったく別の話です。過去に男性からチヤホヤされていたとしても、それが真剣な交際や結婚につながっていなければ注意が必要です。

たとえば、20代の頃は年上の男性から頻繁に食事に誘われていたという女性も、30代になってからは「体目的だったと気づいた」「結婚の話になると距離を取られる」と感じるようになったと話しています。

恋愛と結婚では、男性側が求める条件も見るポイントも違います。20代のモテ経験を手放すことで、現実的な婚活のスタートラインに立てるかもしれません。

特徴③:1人の男性に絞れない、優柔不断な女性

婚活市場ではまだまだ若く、特に結婚相談所では非常に人気があります。だからこそ、多くの男性から声がかかり、選択肢の多さに迷ってしまう方もいます。

モテる状況が続くと、「もっといい人が現れるかもしれない」と考えてしまい、なかなか1人に決められなくなるのです。しかし、年齢を重ねるごとに婚活市場では不利になっていくため、判断を先延ばしにするのはリスクになります。

ある女性は、1年間で20人以上の男性と仮交際したものの、「どの人も決め手に欠ける」と感じて交際終了を繰り返していました。最終的に、年齢が33歳を過ぎた頃から申し込み数が激減し、「あのとき一歩踏み出していれば」と後悔したそうです。

完璧な男性はどこにもいません。「これだけは譲れない」という条件を2〜3個に絞ってみてください。その条件を満たす相手と出会えたときは、あまり迷わず、思いきって一歩踏み出すことが大切です。迷い続けるより、行動して関係を深めていくほうが、結婚にはずっと近づきやすくなります。

32歳独身女性の結婚は手遅れ?婚活は厳しい?

32歳独身女性の結婚は手遅れ?婚活は厳しい?

32歳での結婚は決して手遅れではありません。ただし、「まだ大丈夫」と油断してのんびり婚活すると、本当にチャンスを逃してしまう可能性があります。

結婚年齢の多様化が進み、30代で結婚する女性も増えていますが、年齢を重ねるごとに出会いの数は減っていきます。さらに、交際から結婚、そして出産までには時間が必要です。理想の相手と出会えても、交際期間やお互いの準備期間を考えると、早めに行動しておくことが重要です。

厚生労働省の調査によると、年間1.5万人の32歳女性が結婚しているとのこと。全体の約47%にあたり、多くの女性が30代前半で結婚していることが分かります。一方で、33歳では13,341人、34歳では11,983人と、年齢が上がるごとに結婚の数は確実に減少しています。

▼初婚年齢

  • 28歳:25,676人
  • 29歳:22,990人
  • 30歳:20,383人
  • 31歳:17,223人
  • 32歳:15,173人
  • 33歳:13,341人
  • 34歳:11,983人
  • 35歳~:10,525人

今こそ行動を始めるタイミングです。理想の結婚を叶えるためにも、結婚相談所の活用は有効な選択肢といえます。

32歳独身女性が「幸せな結婚」を叶える3つの条件

32歳独身女性が「幸せな結婚」を叶える3つの条件

とびっきり美人でもない、ごくふつうの32歳女性が「誠実で頼れる男性」と結婚するための条件をご紹介します。

条件①:男性に完璧を求め過ぎない

32歳独身女性が幸せな結婚を叶える条件1つ目は、何もかも完璧な男性を探さないことです。

完璧な男性を求めれば求めるほどチャンスが狭まり、婚活が必要以上に長引きます。いわゆる3高かつ性格もよく、やさしく、おしゃれ…など、すべてを求めると彼氏すらできないでしょう。

とはいえ一生を共にする結婚相手だからこそ、「あれもこれも」と理想が高くなる気持ちも分かります。しかし短所ゼロの人間なんていないので、「すべてが完璧な相手」と結婚するのは不可能です。運よく「完璧に近い男性」に出会えても20代女性から超モテモテなので、相当ライバル争いが激しいことを覚悟しなければなりません。

もちろん妥協や我慢をして結婚する必要はありませんが、「絶対に譲れない点」以外は許容するほうがうまくいく確率がグンと上がります。

条件②:女性としての魅力を高める

32歳独身女性が幸せな結婚を叶える条件2つ目は、コツコツとした自分磨きを怠らないことです。

婚活では選ぶ立場であると同時に選ばれる立場でもあるので、謙虚な姿勢での自分磨きが欠かせません。選ばれる女性になるには、自分視点ではなく「男性視点で魅力的な女性かどうか?」を考えるのがポイントです。

男性視点で魅力的な女性
  • 料理や掃除、洗濯などの家事がひと通りできる
  • 体型維持やスキンケア、ヘアケアが行き届いている
  • 清潔感があり服装が女性らしい(スカート・ワンピースなど)
  • いつも笑顔&「ありがとう」「うれしい」などが素直に言える

「見た目に気を遣うなんて、男性に媚びを売っているようで嫌」と思う女性もいるかもしれません。しかし、自分磨きは「へりくだって気に入られようとする媚び」ではなく、「自分の市場価値を高めるための手段」です。自分磨きをサボり第一印象で「ナシ判定」されれば内面まで見てもらえず、たった数秒で試合終了してしまいます。

「いいな」と思う男性に出会えてから自分磨きを始めていては遅いので、チャンスを逃さないためにも今すぐ行動しましょう。

条件③:出会いの場にこだわらない

32歳独身女性が幸せな結婚を叶える条件3つ目は、出会い方にこだわらず視野を広げることです。

自然な出会いに執着しすぎると彼氏ができるチャンスをどんどん狭めてしまうため、非常にもったいないです。最近はコロナ禍の影響で婚活サービスの利用率がグングン上昇しているので、実はあなたの友達や同僚もこっそり使っているかもしれません。

事実、婚活実態調査2022|株式会社リクルートの調査によると、婚活サービスを通じて恋人ができた人の割合は45.1%に上り、婚活サービス利用者の44.2%が成婚しています。

とはいえ「日常生活のなかで運命の相手に巡り会いたい」と考える人も多いと思います。しかし自然な出会いの機会が減っている今、「同年代かつ魅力的な独身男性」に巡り会って結婚まで辿り着くのは難易度が高すぎます。

だからこそ妙なプライドはスッキリ捨て去り、柔軟な考えで自分から出会いのチャンスを掴みましょう。

32歳独身女性は、結婚相談所ならスピード成婚できる

32歳独身女性は、結婚相談所ならスピード成婚できる

32歳での婚活に不安を感じている方には、結婚相談所がおすすめです。特に「短期間で確実に結婚したい」と考えている場合は、最も効率的な選択肢といえます。

マッチングアプリや合コンなどでは、どうしても20代女性が注目されやすく、「年齢で弾かれてしまう」と感じるケースが少なくありません。一方、結婚相談所では登録女性の中心層が30代〜40代。20代が少ないため、32歳は“かなり若い部類”として歓迎されやすいのは意外と知られていません。

たとえば、IBJ正規加盟店では、女性会員の約4割が31〜35歳。男性側も30代〜40代が多く、同年代との出会いを求める方にとって理想的な環境が整っています。オンライン型のIBJ加盟店として有名な結婚相談所Presiaは、「彼氏がいない」「自分に自信がない」と感じている女性にこそ選ばれている結婚相談所です。丁寧なサポートと的確な戦略により、30代前半女性のスピード成婚が次々と実現しています。

来島美幸
来島美幸

私が代表カウンセラーをつとめる結婚相談所Presiaにおいて、実際にご成婚された30代前半女性にインタビューを行いました。ぜひご覧ください。

「自分なんて無理かも」と思っている方ほど、結婚相談所Presiaで人生が大きく動き出しています。今がその第一歩かもしれません。

300名が成婚したオンライン結婚相談所
※今なら豪華特典を全員にプレゼント中

焦りは禁物!今年こそは素敵な出会いを見つけよう

焦りは禁物!今年こそは素敵な出会いを見つけよう

32歳独身女性(彼氏なし)でも幸せになれる条件は以下の3つだと紹介してきました。

  • 条件①:男性に完璧を求めすぎない
  • 条件②:女性としての魅力を高める
  • 条件③:出会いの場にこだわらない

32歳で結婚している女性もたくさんいるので必要以上に焦る必要はないものの、1日も早く婚活を始めたほうが有利になるのも事実です。

コツコツ自分磨きをして市場価値を高めつつ「30代女性が有利になる結婚相談所」をうまく活用すれば、結婚できる確率が爆上がりするでしょう。

結婚相談所Presiaの婚活ランク表