- 31歳独身女性は、いよいよやばい?
- 31歳独身女性で彼氏がいないのは焦るべき?
- 31歳女性におすすめの婚活方法は?
こういった婚活の疑問に答えます。
まわりは結婚ラッシュ真っ只中なのに彼氏ができないまま31歳になり、不安や焦りを感じている女性も多いと思います。「なんでみんな普通に結婚できるの?」と落ち込んでしまいますよね。
実は、結婚できない女性には決定的な特徴があることをご存じでしょうか。自分を客観的に見つめ直して「結婚できない本当の理由」を知れば、今よりグンと幸せに近づきます。
そこで本記事では、31歳独身女性の婚活事情と31歳独身で結婚できない女性の共通点を紹介します。
31歳女性におすすめの婚活方法も紹介しますので、本気で幸せを掴みたい女性の参考になれば幸いです^^
もくじ
31歳独身女性(彼氏なし)は、いよいよやばい?
31歳独身で彼氏がいない女性はタイムリミットが迫ってきているものの、「まだ大丈夫」です。
国勢調査のデータによると、30〜34歳女性の未婚率は38.5%、つまり約2.6人に1人が結婚していません。
- 25~29歳:65.8%
- 30~34歳:38.5%
- 35~39歳:26.2%
晩婚化が進む今は30代前半で独身でも珍しくありませんが、子どもが欲しいなら結婚を焦るべきです。というのも、35歳を超えると妊娠率が低下するだけでなく流産の確率も高くなってしまうからです。
交際期間や妊活期間(約半年〜1年)、妊娠期間(10ヶ月)などを考慮すると、35歳までの出産を目指すなら今のうちに交際相手を見つけておく必要があるでしょう。
31歳独身で結婚できない女性の共通点
なかなか結婚できない31歳女性に共通する特徴をご紹介します。
実家暮らし・親に頼っている
31歳独身で結婚できない女性の特徴1つ目は、実家暮らしで親から自立できていないことです。
31歳で実家暮らしだと、男性から「精神的・経済的に親に依存してそう」「家事能力が低そう」といったマイナスイメージを持たれがちです。
事実、親と同居する子世代の実態|人口問題研究所によると、「一人暮らし経験がある女性」の未婚率は26.9%なのに対し、「親元を離れたことのない女性」の未婚率は73.1%と大きな差があります。
もちろん、男性全員が実家暮らしの女性に悪い印象を抱いているわけではありません。経済的な理由や職場への通いやすさなど、今すぐ実家暮らしを始められない事情がある人もいると思います。そんなときは、実家にいながらでも料理や掃除などのスキルを磨き、家事能力があることをアピールするのもひとつの手です。
とはいえ「実家暮らしだと家に行きにくいし、自分の家にも誘いにくい」と感じる男性も多いので、正直なところ一人暮らしを始めたほうが彼氏はできやすいです。
男性に求める条件が高すぎる
31歳独身で結婚できない女性の特徴2つ目は、男性に対して高望みしすぎていることです。
結婚相手の希望条件が高ければ高いほど出会いの幅が広くなる&ライバル争いが激しくなり、ますます結婚が遠ざかります。
「ふつうの人でいいのに」と思っていても、あなたの思う「ふつう」が”高望み”であることに気づいていないパターンも多いです。たとえば条件に「年収600万円以上」を掲げる女性は多いものの、30代で独身かつ年収600万円以上の男性はたった6.7%しかいないので、普通に生活していれば出会うことすら難しいでしょう。
「そうは言っても、結婚相手は絶対に妥協したくない」と思う女性もいると思います。しかしハイスペック男性を狙うなら、当然あなたにも「同レベルのスペック」が求められます。相手にばかり多くを求めると「高望み」になってしまうので、自分の立ち位置を把握しつつ希望条件を広げてみましょう。
自分磨きを本気でしていない
31歳独身で結婚できない女性の特徴3つ目は、魅力アップの努力が足りていないことです。
素敵な男性と結婚したいなら、選ばれるための努力が必須です。自分磨きを頑張るほど男性に「いいな」と思ってもらいやすく、交際に繋がる確率がグンと上がります。
- ダイエットして理想の体型を手に入れる
- 本や映画を見て会話の引き出しを増やす
- 女性らしいファッション/メイクを研究する
- 料理や掃除の腕を磨いて、家事力を強化する
とくに見た目磨きは”即効性”があるので、今よりもっときれいになれば「異性の反応が明らかに変わった」と実感できるでしょう。
なかには「自分磨きにあまりお金をかけられない」という人もいると思いますが、エステ通いや高い美容液の購入などは必要ありません。ダイエット法ならYouTubeで探せばいくらでも無料で見つかり、教養を身につけるなら図書館でたくさん本を読む方法もあります。
地道に自分磨きをして市場価値が上がれば、より魅力的な男性との出会いのチャンスが増えるでしょう。
31歳独身女性の厳しい婚活事情
正直なところ、31歳女性の婚活は「20代女性が直接的なライバルになりうる出会いの場」を選ぶとかなり不利になります。
男性は想像以上に「20代女性」が好きなので、31歳女性は年齢で足切りされてしまうリスクがあります。ぶっちゃけ29歳と30歳は雲泥の差があり、男性の雇用形態に例えると「正社員」と「派遣社員」ぐらいの差があると言っても過言ではないでしょう。
だからこそ、31歳女性は「20代女性が少ない出会いの場」に行くべきです。結婚相談所ならアラフォー女性が多いのでライバルが弱く、モテるチャンスが十分あります。
次項では31歳女性におすすめの結婚相談所を紹介しますので、ぜひ参考にしてください^^
31歳独身女性におすすめの結婚相談所3選
31歳独身女性におすすめの結婚相談所をご紹介します。
Presia
31歳独身女性におすすめの結婚相談所1つ目は、Presiaです。
来島美幸の結婚相談所|Presiaは、93組のカップルを成婚に導いた経験から「ロジックに基づく具体的なアドバイス」がもらえるので、結婚へのステップを着実に踏めます。実際に成婚率は40%、お見合い成立率は98.9%に上り、これまで婚活がうまくいかなかった人も十分結婚できるチャンスがあります。
年齢層は男女ともに30〜40代がボリュームゾーンなので、31歳女性は有利に戦えるでしょう。
IBJメンバーズ
31歳独身女性におすすめの結婚相談所2つ目は、IBJメンバーズです。
IBJ直営のIBJメンバーズの男性会員は約61%が年収600万円以上なので、ハイスペックの相手に出会えるチャンスがたくさんあります。入会から成婚まで手厚いサポートがあるだけでなく、お見合いの日程調整や場所のセッティングもカウンセラーが代行するので、効率的な婚活が可能です。
プロフィール検索やAIマッチング、会員限定の婚活パーティーへの参加など出会いのスタイルが豊富なのも魅力のひとつです。
エン婚活エージェント
31歳独身女性におすすめの結婚相談所3つ目は、エン婚活エージェントです。
オンライン型の結婚相談所「エン婚活エージェント」は、相場の半額以下の月会費で活動でき、コストを最小限に抑えながら婚活できます。入会ハードルが低いためアプリにいるような爽やかイケメンも多く、好みの相手に出会いやすいでしょう。
料金が安くても電話やビデオ通話、メールなどで専任アドバイザーに相談できるので安心して婚活を進められます。
今年こそは、素敵な出逢いを手に入れましょう
31歳独身だからといって女性全員が「いよいよやばい」わけではないものの、以下に当てはまる場合は危険だと解説してきました。
- 実家暮らし・親に頼っている
- 男性に求める条件が高すぎる
- 自分磨きを本気でしていない
30代前半の未婚率は「38.5%」なので結婚していない女性も珍しくありません。しかし、年齢を重ねるほど不利になるため、子どもを望んでいる場合はとくに急ぎましょう。
今ならまだ間に合うので、本気で結婚したいならすぐに行動を起こし、今年こそ素敵な彼氏を見つけましょう^^
▼【2023年最新版】93組を成婚に導いた現役カウンセラーが選ぶ!おすすめ結婚相談所3選

- 来島美幸が監修するオンライン型の結婚相談所
- 他社にありがちな「なんとなくのサポート」を徹底排除
- 数字やデータをもとに、1対1で論理的なサポートをお約束
※2023年3月時点/弊社調べ
※年間費用=初期費用+月会費×12+成婚料(通常プランの概算)