来島美幸のYouTube 来島美幸のTwitter

39歳独身の婚活は厳しい?【美人でモテない女性=実家暮らし説】

更新日:2023.05.15
投稿日:2023.04.06
  • 39歳の婚活は厳しい?
  • 39歳で結婚できる人の特徴は?
  • 39歳独身女性におすすめの結婚相談所は?

こういった婚活の疑問に答えます。

結婚して幸せな家庭を築きたいものの、うまくいく自信がなく不安になっている39歳男女も多いと思います。美人で昔はモテていたのに、アラフォーになってパッタリ声がかからなくなるとますます焦ってしまいますよね。

正直なところ、39歳独身は年齢だけで不利になりやすいのが現実です。しかし、現状をしっかり受け止めて戦略的に動けば、今からでも素敵な結婚相手に出会えます。

そこで本記事では、39歳独身男女の婚活事情幸せな結婚を叶えるコツを解説します。

39歳女性におすすめの結婚相談所も紹介しますので、40歳になる前に本気でパートナーを見つけたい人はぜひ参考にしてください^^

39歳独身の婚活は厳しい?

39歳独身の婚活は厳しい?

恋人がいない39歳独身の婚活事情を男女別にご紹介します。

39歳独身女性の婚活事情

結論から言うと、39歳独身女性の婚活は厳しいです。

ほとんどの男性は年下女性が大好きなので、39歳の女性は年齢だけで候補から外されがちです。とくに子どもを望む同年代男性は相手の希望年齢を20代〜30代前半に設定するケースが多く、39歳女性は眼中にないことも…。

ただでさえ厳しい状況のなか「年収700万円以上」「身長174m以上」など条件を高くしすぎると出会いが激減し、間違いなく苦戦を強いられます。

とはいえ日本全国では年間7,930人の39歳女性が結婚しているので、諦めなければ望みはあります。条件だけにこだわらず相性重視で40代半ば〜後半の男性も候補に入れれば、出会いのチャンスが確実に増えるでしょう。

「39歳」と「40歳」では男性に与える印象が全然違うので、40代に突入する前に1日も早く行動すべきです。

39歳独身男性の婚活事情

結論から言うと、39歳独身男性の婚活もちょっと厳しいです。

「20代女性しか眼中にない」「絶対に美人のお嫁さんをもらいたい」など理想が高いと、彼女すらできないまま生涯独身になってしまうリスクがあります。ぶっちゃけ20代女性にとって「見た目ふつうの39歳男性」はおじさんにしか見えないので、よほどハイスペック(高収入/イケメンなど)じゃないと恋愛対象として見てもらえません。

しかしながら、同年代のアラフォー女性も結婚相手の候補に入るなら、一般的なスペックの39歳男性でも結婚できるチャンスは十分あります。

さらに女性目線での清潔感を手に入れて転職・副業などで収入を上げる努力もすれば、魅力的なお嫁さんをゲットできる確率が一気にアップするでしょう。

39歳独身女性(美人)が結婚できない理由=実家暮らし説

39歳独身女性(美人)が結婚できない理由=実家暮らし説

美人で昔はモテたのになぜか結婚できない39歳女性は、「実家暮らし」が足かせになっている可能性があります。

一度も親元を離れたことがない女性は「家事ができない女性」「子供部屋おばさん」などの厳しいレッテルを貼られ、婚活で不利になりやすいです。実際、気になる相手がいても「実家暮らし」というだけで印象がダウンし、仲良くなる前に恋愛対象から外されてしまうケースもあります。

とはいえ「一人暮らしの女性=家事能力が高い」とも限らず、逆に実家暮らしでも料理や掃除などが得意な女性もいると思います。しかし、40歳手前で実家暮らしの独身女性に対する風当たりは想像以上に強いのが現実です。

実家暮らしでも婚活で不利にならないためには思い切って一人暮らしを始めるか、実家にいながら家事スキルを徹底的に磨いてマイナスイメージを払拭しましょう。

39歳の自然妊娠の確率は?【妊娠率・出産】

39歳の自然妊娠の確率は?【妊娠率・出産】

(不妊原因がない)39歳女性が自然妊娠できる確率は「6ヶ月以内で15%」「1年以内で25%」です。

39歳女性の自然妊娠率
不妊期間 6ヶ月以内の
自然妊娠率
1年以内の
自然妊娠率
1年 15% 25%
2年 13% 21%
3年 7% 12%
4年 5% 8%

つまり、1年間不妊の39歳女性が100人いれば6ヶ月以内に妊娠できるのは15人、1年以内に妊娠できるのは25人という計算になります。自然妊娠率には流産も含まれているため、無事に赤ちゃんが産まれる確率はさらに低いでしょう。

もちろん不妊治療を受ければ妊娠率は上がりますが、40歳を過ぎると不妊治療の成功率も急激に下がってしまいます。

だからこそ、子どもを望んでいる39歳女性はとにかく急いで出会いを探すべきです。

39歳の婚活に結婚相談所がおすすめな理由3選

39歳の婚活に結婚相談所がおすすめな理由3選

短期決戦がカギとなる39歳の婚活は、結婚相談所を選択するのがベストです。ここでは、39歳が結婚相談所を活用すべき理由をご紹介します。

理由①:出産に向けて、スピード婚を目指せる

39歳の婚活に結婚相談所がおすすめな理由1つ目は、出産を視野に入れて”短期間”で成婚できる点です。

前述のとおり年齢を重ねるごとに自然妊娠率が下がるため、子どもを望んでいるなら妊活期間や妊娠期間も考慮して早めに結婚相手を見つける必要があります。

その点、結婚相談所ならアプリに出没するようなヤリモクも少なく、ムダな恋愛で時間を消耗する心配もありません。自然恋愛の場合は付き合い始めから結婚まで2〜3年かかりますが、結婚相談所なら6ヶ月〜1年でのスピード婚も十分狙えます。

結婚相談所はほかの婚活サービスに比べて費用が高いからこそ会員の真剣度が高く、交際から結婚までトントン拍子で進みやすいんです。

理由②:恋愛が苦手・奥手でも、成婚のチャンスあり

39歳の婚活に結婚相談所がおすすめな理由2つ目は、恋愛経験が少なくても結婚できる可能性がある点です。

当然ながら、婚活では相手に選ばれなければ成婚に繋がりません。結婚相談所なら経験豊富なカウンセラーが親身に寄り添ってあなたの魅力を引き出してくれるので、恋愛が苦手でも成婚に繋がりやすいんです。

たとえばプロフィール写真から服装、好印象を与えられる立ち振る舞い、盛り上がる会話内容まで「プロの視点でのアドバイス」がもらえるので、自己流で婚活するより圧倒的にうまくいきやすいんです。

強力なバックアップがある結婚相談所なら、今まで婚活がうまくいかなかった人も理想の相手と結婚できるチャンスがあります。

理由③:ライバルが弱いから、相思相愛になりやすい

39歳の婚活に結婚相談所がおすすめな理由3つ目は、アラフォーでも有利に婚活できるので両想いになれる確率が高い点です。

アプリや婚活パーティーは安い料金で気軽に参加できるので20代女性も多く、魅力的な男性を根こそぎ持っていかれるケースもたくさんあります。その点、結婚相談所はほかの婚活方法に比べて費用が高いので20代女性が少なく、ライバルが弱いので有利に戦えるんです。

実際、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJ」の女性会員は約75%が30代〜40代前半なので、気になる男性と相思相愛になれるチャンスが豊富です。

アラフォーでも有利になる結婚相談所なら、普段出会えないような魅力的なハイスぺ男性と結婚できる可能性もあります。

39歳で幸せな家庭を築きたいなら、結婚相談所Presiaへ

39歳で幸せな家庭を築きたいなら、結婚相談所Presiaへ

恋人がいない39歳が最短距離で幸せな結婚生活を手に入れるなら、来島美幸の結婚相談所|Presiaで出会いを探してみてはいかがでしょうか。

Presiaでは、93組の成婚カップルを輩出したノウハウをもとに戦略的なアドバイスがもらえるため、恋愛経験が少なくても成婚のチャンスがあります。

カウンセラーの感覚ではなく数字に基づいた「ロジカル」な考えが浸透しているからこそ、今まで婚活がうまくいかなかった人も着実に成婚へのステップを踏めるんです。

経験豊富な婚活のプロが親身に寄り添ってくれるPresiaなら「次の一手」に迷うことなく、39歳独身でも安心して活動を進められます。

まとめ

39歳独身の婚活は男女ともに厳しいものの、諦めなければチャンスがある

39歳独身の婚活は男女ともに厳しいものの、諦めなければチャンスがあると紹介してきました。

39歳男女はスピード重視で婚活する必要があるため、結婚相談所をうまく活用して効率よく婚活するのがポイントです。結婚相談所なら真剣度の高い相手しかいないので交際から結婚まで話が早く、出産を視野に入れたスピード婚も可能です。

40代になってから「あのとき本気で婚活しておけばよかった…」と後悔したくないなら今すぐ行動を起こし、ぜひ素敵なパートナーを見つけましょう^^

▼【2023年最新版】93組を成婚に導いた現役カウンセラーが選ぶ!おすすめ結婚相談所3選

年間費用約64万円
最短6ヶ月での成婚を目指すなら
  • 来島美幸が監修するオンライン型の結婚相談所
  • 他社にありがちな「なんとなくのサポート」を徹底排除
  • 数字やデータをもとに、1対1で論理的なサポートをお約束
年間費用約68万円
魅力的な異性と結婚したいなら
  • 成婚数・会員数は業界No.1
  • すべてのコースに返金保証あり
  • 高年収男性・若い女性との出会いが豊富
年間費用約42万円
手厚いサポートに頼りたいなら
  • 4年連続業界成婚率No.1
  • 1年以内の交際率93.1%
  • 3ヶ月出会いがゼロなら、登録料を全額返金

※2023年6月時点/弊社調べ
※年間費用=初期費用+月会費×12+成婚料(通常プランの概算)