来島美幸のYouTube 来島美幸のInstagram 来島美幸のTwitter

マッチングアプリ50代女性の現実×3【体験談あり】

更新日:2025.07.01
投稿日:2023.06.29
本記事はADを含みます
【プロ監修】マッチングアプリ50代女性の現実×3【婚活事情】
  • マッチングアプリにおける50代女性の現実は?
  • 50代婚活女性はマッチングアプリを利用すべき?
  • 50代婚活女性におすすめの出会いの場は?

こういった疑問に答えます。

50代を迎え、新たな人生のパートナーを探す手段としてマッチングアプリを検討する女性が増えています。スマホ一つで理想の相手を見つけられる手軽さは魅力的です。

しかし、実際には50代女性がマッチングアプリで理想の相手と出会うのは容易ではありません。年齢層の偏りや、真剣な出会いを求める人の割合が少ないなど、現実的な課題が存在します。

そこで本記事では、300組以上のカップルを成婚に導いた結婚相談所Presiaの経験をもとに、50代女性が魅力的なパートナーを見つける方法を徹底解説します。

後半では「50代女性におすすめの出会いの場」も紹介しますので、相性ピッタリのパートナーを見つけたい方の参考になれば幸いです。

マッチングアプリにおける50代女性の現実は厳しい

マッチングアプリにおける50代女性の現実は厳しい

50代女性にとって、マッチングアプリは簡単な出会いの場とは言えません。

最近は50代以上の男女も多く利用していますが、実際に理想の相手と出会えるかというと、現実はかなり厳しいのが実情です。とくに結婚を前提とした「婚活目的」での利用はおすすめしません。

現実が厳しい3つの理由を解説します。

同世代男性はいるが、多くは年下女性を希望している

50代男性の登録者数は一定数いるものの、彼らの多くは30〜40代の女性との出会いを希望しています。プロフィールで年齢の上限を設定している場合も多く、50代女性は検索結果から外されることすらあります。

そのため、マッチングアプリ上では「いいな」と思った男性にアプローチしても、ほとんど反応がないというケースが続出します。

マッチングできたとしても、プロフィール写真と実物のギャップに落胆したという声も少なくありません。

▼よくある写真詐欺の例

  • 帽子で頭部を隠した「薄毛カモフラージュ」
  • 10年前の写真をそのまま使う「若作り詐欺」
  • 上半身のアップ写真しか載せない「体型隠し」

会ってみたら「誰?」と思うほど印象が違い、気まずい空気の中で時間だけが過ぎてしまったという話もよく聞かれます。

既婚者とのトラブルに巻き込まれる可能性も

マッチングアプリには、独身と偽って登録する既婚男性も少なからず存在します。特に50代男性は子育てが一段落して自由な時間とお金があり、不倫目的で動くリスクが高まる年代ともいえます。

アプリは身元確認が緩く、独身証明書の提出もないため、相手の本当の立場を見抜くのは困難です。結果として「相思相愛だと思っていた相手が既婚者だった」「気づいたら不倫関係になっていた」というケースも現実にあります。

熟年不倫の増加が報道される中で、50代女性だからこそ、慎重な見極めが必要です。

既婚者かどうかを見極めるヒントは、実は…。独身のふりをした既婚者の特徴20選をご覧ください。

結婚・再婚を目指すには、アプリは不向き

マッチングアプリは基本的に「恋活」向けに設計されており、真剣な結婚を視野に入れて活動している利用者はごく一部です。料金が安く手軽に始められる一方で、出会いの質や真剣度は低めだと言わざるを得ません。

仮に理想の男性がいたとしても、人気のある魅力的な男性ほど早期に年下女性とマッチングしていなくなってしまうため、50代女性にチャンスが巡ってくる可能性は非常に低いのが現実です。

「もしかしたら素敵な人に出会えるかも…」という淡い期待は、時間と労力を浪費するリスクと常に隣り合わせかもしれません。婚活目的での利用を考えているなら、別の手段を検討したほうが確実です。

婚活が目的なら結婚相談所がおすすめ

婚活が目的なら結婚相談所がおすすめ

50代で「結婚」や「再婚」を真剣に考えている方には、マッチングアプリよりも結婚相談所のほうが現実的で確実性の高い手段です。

なぜなら、結婚相談所は「独身証明書」の提出が必須であり、既婚者や遊び目的の登録者が入り込めない仕組みになっているからです。安心して誠実な異性と出会える環境が整っています。

実際に、50代から結婚相談所に入会して素敵なパートナーと出会い、幸せな再婚を果たした方も多数いらっしゃいます。プロフィールの作成やお見合いのセッティングなど、婚活全般をカウンセラーがサポートしてくれる点も、50代にとっては心強いポイントです。

見た目・恋愛経験・離婚歴に自信がない50代女性でも、結婚相談所ならパートナーと出会う可能性は十分にあります。

来島美幸
来島美幸

私が代表カウンセラーを務める結婚相談所Presiaでは、ごく普通の50代女性も数多くご成婚されています。先日は50代バツイチ女性会員様が再婚されました。

ただし、結婚相談所を利用すれば必ず成婚できるとは限りません。「希望条件を絞る」「見た目を整える」「アドバイスを素直に受け入れる」といった努力が必要不可欠です。これらを実践することで、成婚に近づくことができます。

年齢を理由に婚活をあきらめる必要はありません。真剣な出会いが保証される結婚相談所だからこそ、50代でも理想のパートナーと出会えるチャンスがあるのです。

50代女性が結婚相談所で幸せをつかむ条件3選

50代女性が結婚相談所で幸せをつかむ条件3選

結婚相談所での活動を成功させるために、以下の3つのポイントを意識しましょう。

条件①:結婚相手の希望条件は最大2つまで

希望する条件を明確にし、優先順位をつけることが大切です。

すべての条件を満たす相手を求めるのではなく、譲れないポイントを2つ程度に絞ることで、出会いの幅が広がります。

年齢的に50代女性の婚活は厳しいからこそ、幸せになるためには現実を受け入れて高望みしないことが大切です。「年齢、見た目、性格、価値観、経済力」などから優先順位を決め、「これだけは譲れない」という条件だけに絞りましょう。

▼希望条件の設定

  • ごく一般的なルックスの女性→2つまで
  • 見た目が良い女性→3つまで

希望条件以外に「気になる点」があっても、多少は目をつぶって許容しましょう。許容範囲を広げるほど、素敵な縁をつかめる確率が高くなります。

条件②:容姿の魅力アップにこだわる

第一印象を良くするために、見た目の印象を整えることも重要です。

健康的な生活習慣や、年齢に合ったファッション・メイクを心がけることで、自信を持って活動できます。

男性から「この人に会ってみたい」と思われないとお見合いが決まらないため、まずは容姿を磨いてチャンスを最大限に広げましょう。

▼魅力アップのコツ

  • ダイエットしてスリムな体型を手に入れる
  • 保湿ケアを徹底してうるおいのある肌を維持する
  • 自然に若見えするメイク&ファッションを研究する

50歳過ぎて何もしなければ老けていく一方なので、努力を怠らずに若々しさを保ちましょう。

来島美幸
来島美幸

結婚相談所Presiaでは、すべての会員様に「見た目改善チェックリスト」を配布しています。お見合いやデート前に気をつけるべきポイントをまとめたシートです。清潔感と上品さをさらに磨きたい女性会員様からも好評です。

条件③:カウンセラーの助言を素直に実践する

結婚相談所のカウンセラーからのアドバイスを素直に受け入れ、実践することが成功への近道です。

客観的な意見を取り入れることで、自分では気づかなかった改善点が見えてくることもあります。

プライドを優先して自己流の婚活にこだわると「つまづいているポイント」が分からず、なかなか結婚に辿り着きません。その点、結婚相談所のカウンセラーはプロの視点から「改善点」を分析してくれるため、助言を受け入れることで成婚率が確実にアップします。

たとえば、「プロフィール作成」「見た目アドバイス」「コミュニケーションの取り方」まで手厚くサポートしてくれるので、着実に成婚へと近づきます。

50代女性は厳しい状況に置かれているからこそ、プロの力を最大限に活用すべきです。

本気で結婚したい50代女性は、結婚相談所Presia

本気で結婚したい50代女性は、結婚相談所Presia

マッチングアプリでの婚活に限界を感じている50代女性にこそ、結婚相談所という選択肢がふさわしい時期かもしれません。

なかでもおすすめなのが、オンライン完結型の結婚相談所Presiaです。スマホひとつで婚活を始められ、LINEでカウンセラーに気軽に相談できる手軽さが、多忙な大人世代から高く支持されています。

Presiaは、これまでに300組以上のカップルを成婚に導いた実績があり、50代女性へのサポートにも定評があります。年齢に合わせたアドバイスやプロフィール作成のサポートなど、細やかなフォロー体制が整っているのが大きな魅力です。

実際の成婚者インタビューは「成婚実績」ページでご覧いただけます。

「年齢的にもう無理かも…」とあきらめる前に、安心して婚活できる環境で、あなたに合った理想のパートナーとの出会いを始めてみませんか。

300名が成婚したオンライン結婚相談所
※今なら豪華特典を全員にプレゼント中
結婚相談所Presiaの婚活ランク表