来島美幸のYouTube 来島美幸のTwitter

【暴露】結婚相談所に美人・可愛い子はいない?【女性の容姿】

更新日:2023.05.15
投稿日:2022.06.11
  • 結婚相談所の女性の容姿は、どんな感じ?
  • ぶっちゃけ、美人や可愛い子っていないの?
  • 美人や可愛い子が多い結婚相談所はあるの?

こういった婚活の疑問に答えます。

長い結婚生活、「できるなら美人や可愛いお嫁さんをもらって毎日癒されたい」と思うのが男性の本音だと思います。とはいえ、「結婚相談所の女性=モテない売れ残りの女性が多い」というイメージがある方も多いのではないでしょうか。

しかし、結婚相談所の敷居がどんどん低くなっている近年は「婚期を逃した女性が最後の砦として入会する場所」ではなくなっています。

そこで本記事では「婚活カウンセラーとして300名以上のカウンセリングを行ってきた実体験」をもとに、結婚相談所に登録している女性の容姿レベルを忖度なしにお伝えします。

後半では美人が多い結婚相談所ランキングTOP3も発表しますので、美人や可愛い女性と結婚したい男性は必見です^^

結婚相談所に美人・可愛い子はいない?【女性の容姿レベル】

結婚相談所に美人・可愛い子はいない?【女性の容姿レベル】

結論から言うと、結婚相談所には意外と美人や可愛い子もいます。なかには売れ残りの女性もいるものの、決して「ブスばっかり」というわけではありません。

ここでは、結婚相談所にいる20〜40代女性の容姿レベルを赤裸々にお伝えします。

結婚相談所の容姿レベル:20代女性

20代の女性会員の見た目は、以下の傾向があります。

20代女性の容姿
  • 美人/可愛い子:20%
  • ふつう:70%
  • ブス/ブサイク:10%

結婚相談所に登録している美人や可愛い20代女性は2割ほどで、「一般社会にいる美人の割合」とほぼ変わりません。大多数を占める7割がごくふつうの一般的な容姿で、残り1割は恋愛経験がほとんどない方たちです。

もちろん美人や可愛い20代女性は、わざわざ結婚相談所に入会しなくてもたくさんの男性からアプローチされます。それこそマッチングアプリに登録でもすれば、一つひとつ確認できないほど大量のいいねを受け取るでしょう。

しかし、モテモテの20代女性は誠実な男性だけでなくチャラい男性も寄せつけてしまうため、嫌な思いをする確率も高くなります。ヤリモクや結婚願望のない男性に遊ばれて時間をムダにしてしまった結果、「確実に独身かつ結婚願望のある誠実な男性」だけを求めて結婚相談所に行きつくパターンが多いです。

結婚相談所の容姿レベル:30代女性

30代の女性会員の見た目は、以下の傾向があります。

30代女性の容姿
  • 美人/可愛い子:10%
  • ふつう:60%
  • ブス/ブサイク:30%

30代になると美人や可愛い子の割合は20代より減少し、全体の1割程度にとどまります。半数以上の女性はふつうレベルの容姿で、「売れ残り」と呼ばれるブサイクな女性は3割です。

可愛い女性は20代後半くらいで彼氏にプロポーズされて結婚していくパターンが多いものの、容姿がいいからといって必ずしもスムーズに結婚できるとは限りません。だからこそ、美人でも「結婚目前で彼氏と破局した」「交際相手と結婚のタイミングが合わなかった」などの理由で30代に突入し、焦りを感じて結婚相談所に入会する方もいます。

結婚相談所の容姿レベル:40代女性

40代の女性会員の見た目は、以下の傾向があります。

40代女性の容姿
  • 美人/可愛い子:7%
  • ふつう:63%
  • ブス/ブサイク:30%

30代と40代では女性の容姿レベルはほぼ変わらないものの、美人の割合が若干減る印象です。バリバリ働くキャリア志向の女性は恋愛より仕事を優先しがちなので、「気が付けば40歳を過ぎていた」というパターンが多いです。したがって、結婚相談所にいる40代女性のうち7%は美人かつ年収も高い傾向があります。

結婚相談所の容姿レベルは急上昇中!【可愛い女性と出会える】

結婚相談所の容姿レベルは急上昇中!【可愛い女性と出会える】

最近は結婚相談所の容姿レベルがぐんぐん上昇しているので、美人や可愛い女性にも普通に出会えます。

コロナの影響でオンライン婚活が当たり前になった今、昔の「結婚相談所=最終手段」というイメージはすでに払拭されています。その結果、結婚相談所に入会する心理的なハードルが下がり、普通の子も続々と使い始めているのです。

とくに「ゼクシィ縁結びエージェント」「エン婚活エージェント」には魅力的な女性がたくさんいるイメージです。

ただ、ここだけの話「女性の容姿レベル」は結婚相談所によって異なるので、どの会社を選ぶかによって美人と出会える確率は変わります。しかし言い換えれば、結婚相談所の選び方さえ間違えなければ可愛い女性と出会えます^^

美人が多い結婚相談所ランキングTOP3

美人が多い結婚相談所ランキングTOP3

容姿レベルが高い女性に出会いたいなら、最初から可愛い子が多い結婚相談所を選んでおくのが確実です。ここでは、美人が多い結婚相談所ランキングTOP3を発表します。

1位:エン婚活エージェント

美人が多い結婚相談所ランキング1位は「エン婚活エージェント」です。

オンライン完結型のエン婚活エージェントは相場の10分の1ほどの安い料金で気軽に入会できるので、マッチングアプリ並に可愛い子も参入してきています。

事実として、エン婚活エージェントの公式サイトでは顔写真つきの成婚レポートが閲覧でき、全体的に女性の容姿レベルが高いことが伺えます。

とはいえ「可愛い子がいても、そもそもお見合いが成立しなかったら意味ないのでは?」と感じる方もいるかもしれません。しかしエン婚活エージェントでは、会員の91%が2ヶ月以内にお見合い成立しています。万が一出会えなければ「全額返金保証」が使える点も安心です。

可愛い子の母数が多いエン婚活エージェントなら、好みの女性と結婚できる可能性が高いでしょう。

2位:IBJメンバーズ

美人が多い結婚相談所ランキング2位は「IBJメンバーズ」です。

IBJメンバーズはほかの結婚相談所に比べて20代女性の割合が高く、「早めに婚活をスタートして30歳までに結婚したい」と入会する若い女性が増えています。

男性 女性
~30歳 11.1% 26.2%
31~35歳 27.5% 38.4%
36~40歳 28.9% 25.4%
41~45歳 17.5% 8.4%
46歳~ 15.0% 1.6%

※エン婚活エージェントの20代女性の割合は16%、オーネットは21%

IBJメンバーズに20代女性が多い理由のひとつとして、「ハイスぺ男性が多いこと」が挙げられます。男性会員の約84%が年収500万円以上、約62%が年収600万円以上なので、「高収入の男性を狙う可愛い20代女性」がたくさん入会してくるわけです。

「大手ならではの質の高いサポート」があるIBJメンバーズは、成婚率(全退会者のうち成婚退会者の割合)50.5%と実績が高い点も安心です。

3位:該当なし

美人が多い結婚相談所ランキング3位は「該当なし」です。というのも、大手の結婚相談所に入会すれば紹介してもらえる会員は共通だからです。

結婚相談所には連盟や協会といった横のつながりがあり、お互いのデータベースを共有することで会員を相互紹介できるようになっています。たとえば7.5万人の会員数を持つ「IBJ(結婚相談所連盟)」に加盟している結婚相談所なら、どこに入会しても同じ会員を検索してお見合いを申し込める仕組みです。

したがって、連盟に加入している大手結婚相談所を選べば、「共通の会員データベース」から可愛い女性に出会えます。

まとめ

結婚相談所の女性の容姿レベル

「結婚相談所の女性の容姿レベルは急上昇していて、美人や可愛い子にも出会える」と紹介してきました。

もちろん全体で見ればブサイクな女性もいるものの、決して「結婚相談所の女性は売れ残りばかり」というわけではありません。今はオンライン婚活の普及やアプリ感覚で気軽に使える結婚相談所が増えたことで入会のハードルが下がり、美人や可愛い女性も次々と参入してきています。

ぜひ結婚相談所で好みの女性をゲットし、最高にハッピーな結婚生活を過ごしましょう^^

»おすすめの結婚相談所とは?

▼【2023年最新版】93組を成婚に導いた現役カウンセラーが選ぶ!おすすめ結婚相談所3選

年間費用約64万円
最短6ヶ月での成婚を目指すなら
  • 来島美幸が監修するオンライン型の結婚相談所
  • 他社にありがちな「なんとなくのサポート」を徹底排除
  • 数字やデータをもとに、1対1で論理的なサポートをお約束
年間費用約68万円
魅力的な異性と結婚したいなら
  • 成婚数・会員数は業界No.1
  • すべてのコースに返金保証あり
  • 高年収男性・若い女性との出会いが豊富
年間費用約42万円
手厚いサポートに頼りたいなら
  • 4年連続業界成婚率No.1
  • 1年以内の交際率93.1%
  • 3ヶ月出会いがゼロなら、登録料を全額返金

※2023年6月時点/弊社調べ
※年間費用=初期費用+月会費×12+成婚料(通常プランの概算)