来島美幸のYouTube 来島美幸のTwitter

忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴5つ【惚れる女性になれる】

更新日:2023.05.13
投稿日:2022.02.12
忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴5つ【惚れる女性になれる】
  • 忙しい男性が最後に選ぶ女性とは?
  • 忙しい男が惚れる&会いたくなる女性って?
  • どうやったら忙しい男性に選ばれる女性になるテクニックは?

こういった婚活の疑問に答えます。

経済的に余裕がある男性と結婚したいと考えている場合、お相手の男性はどうしても仕事が多忙であるケースが多いでしょう。

あまりにも仕事が忙しすぎると、デートする時間がなかったりLINEの返事が遅かったりと不安に感じる女性も多いはず。しかしいくら不安になったとしても、ご自身の不満をすべてぶつけてヒステリックに責めてしまうと男性は逃げてしまいます。

そこで本記事では、忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴5つを徹底解説します!

これから紹介する特徴を理解しておけば、忙しい彼が惚れる女性になれるでしょう。忙しい彼を変えるのではなく、自分が忙しい男性に選ばれるように変わっていきましょう^^

忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴5つ

忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴5つ

まずは、忙しい男が惚れる女の特徴をご紹介します。当てはまれば当てはまるだけ、多忙な男性に選ばれやすくなるため、ぜひセルフチェックをしてみてください。

特徴①:適度な距離感を保ってくれる女性

忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴1つ目は、「いい感じの距離感で接してくれる女性」です。

仕事が忙しく彼女の相手をしてあげられないときに、そっと身を引いてくれる人が相手だと男性の気持ちに余裕ができるからです。

反対に「彼のことが好きだから、仕事以外の時間はずっと一緒にいたい」と考える女性とは長続きしません。仕事では上司や取引先とコミュニケーションを図り、自宅では彼女の相手をしなければならない生活だと、男性が一人でゆっくり休む時間がないためです。

仕事で忙しい男性に限らず、誰だって疲れているときには一人で休みたいもの。相手の状況や気持ちをくみ取って、適切な距離感を維持できる女性になりましょう。

特徴②:仕事への理解がある女性

忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴2つ目は、「残業や休日出勤に理解してくれる女性」です。

仕事への理解がある女性も、忙しい男性によく選ばれる傾向にあります。「仕事よりも私を優先して」といった女性が相手だと、男性は仕事と女性の板挟みになってしまい、最終的にどちらかを選ばなければならないからです。

男性も自ら仕事を大量に抱え込んでいるわけではありません。ほとんどの場合が会社からの命令です。そのため急な出張や会食などが舞い込んだ場合、「仕方ないね。デートは来週でも大丈夫だよ」と言ってあげられると男性も救われます。

そして彼に時間ができて会えたときに全力で楽しみましょう!「最近全然忙しくて会えないじゃん」と怒るのではなく、「デートは久しぶりだね。すごく楽しい」と嬉しい感情を表現するほうが、お互いに何百倍も二人の時間を楽しめます。

「仕事で忙しいけど、この人のためにデートの時間を作ってよかった〜」と男性に心から思ってもらえるでしょう。

仕事が忙しいということは、男性が会社から求められる優秀な人材である証です。ぜひあなたも忙しい彼に誇りをもって、仕事を応援してあげましょう。

特徴③:精神的に自立している女性

忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴3つ目は、「精神的にちゃんとしている女性」です。

依存せず精神的に安定している女性は、彼と会えない一人の時間も有意義に過ごせているケースが多く、男性も安心できるためです。

一方で精神的にまだ子どもで「彼がいないと生きていけない」と考えてしまう女性は依存性が高く、男性との適切な距離感を掴めません。先にもお伝えしましたが、忙しい彼とは適度な距離感を維持しなければ付き合っていけないのです。

精神的に自立するためにも、彼がいない一人の時間をどうやったら楽しめるのかを考えておきましょう。

特徴④:先回りして身の回りの準備をしてくれる女性

忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴4つ目は、「先回りして身の回りの準備をしてくれる女性」です。

「もしこの人と結婚したら、専業主婦になって俺を支えてくれるかも」と具体的な結婚生活をイメージさせられるためです。

たとえば急な出張が入った場合、「ワイシャツを何枚かアイロン掛けしておくね」「ある程度の荷物はキャリーケースに詰めておこうか?」など出張の準備をしてみてください。仕事から帰宅して全部自分でやらなくちゃと思っていたことを、彼女が先回りしてやってくれていたら嬉しいですよね。

基本的に仕事で忙しい男性は、結婚相手には専業主婦になってもらいたいと考えている人が多くいます。家事スキルをさりげなく見せつつ、男性の身の回りのことを率先してやってあげられると高い評価を受けられるでしょう。

特徴⑤:向上心のある女性

忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴5つ目は、「成長に前向きな女性」です。

パートナーである女性も前向きな性格で向上心があると「お互いに切磋琢磨して結婚生活を築き上げていける」と考えられるためです。

仕事に打ち込んでいる男性の多くは、自分自身も向上心が高いため、現状に満足せず上へ上へと登りつめます。そこで女性から「もう今のままでいいよ」「そんなに頑張らなくていいんじゃない?」なんて言われてしまったら萎えてしまうでしょう。

それよりも、お互いに刺激を与え合って良い方向性を探っていける関係性を多忙な男性は好むのです。

関連記事:【2023年】結婚相手の見つけ方7選|どうやって出会うべき?【失敗しない探し方】

忙しい男性に嫌われる3つのNG行為

忙しい男性に嫌われる3つのNG行為

忙しい男性に嫌われる、絶対にやってはいけない行為とは「依存」です。女性が自分にベッタリと依存していると、ただでさえ仕事で時間がない男性はうっとうしく感じ、ストレスが溜まってしまいます。

次のような行動は依存度が高いと考えられるため注意しましょう。

3つの依存行為
  • 連絡が少しでも滞ると、追いLINEや鬼電をする
  • 「私のこと嫌いになったの?」と自分の不安を全力でぶつける
  • 彼の休みの日をすべてデートで埋める

たとえば、朝に「おはよう!仕事頑張ってね!」と女性からLINEをしたとします。しかし忙しい男性は朝早くから出勤していて、お昼休憩もあまり取れないまま夜になってしまい、返信ができない日もあるでしょう。

仕事が終わってふとスマホをチェックしてみると、LINE30件、着信10件。彼女になにかあったのかと慌ててLINEを開いてみると、「なんで返信くれないの?」「もうお昼休憩でしょ?お昼食べながら返信できるじゃん」「トイレ行ったときにでも電話ちょうだいよ」などの追いLINEの嵐…。

一日中ハードな仕事をこなしてきてクタクタなのに、こんな不満だらけのLINEや着信を見たら、さらに疲れが押し寄せてしまいます。

人は自分が持っていないものは相手にあげられないのです。多忙な男性には「時間」が足りません。好きなお相手が仕事で忙しい場合には、男性を責めすぎず自分のためにスケジュールを空けてくれるまで待つ忍耐力が必要です。

忙しい男が会いたくなる女性のテクニック

忙しい男が会いたくなる女性のテクニック

「私はいつもNG行為をしてしまっている」と落ち込む女性もいるでしょう。そこで忙しい男性がつい会いたくなってしまう女性になるためには、まず「自分自身のレベルを底上げ」していきましょう。

多忙な男性は「向上心がある人」や「精神的に自立している人」などを好むとご紹介しました。そのため以下のような行動を実践して、ご自身の心を成長させてみてください。

3つのテクニック
  • 本を読む
  • 月に1回は新しいことに挑戦する
  • 料理教室に通ったりと趣味をもつ

たとえば、読書をしたり毎月1つは新しいことに挑戦したりして、人生を謳歌することに専念してみましょう。自分のできることが徐々に増えていって、男性に依存しなくても十分に楽しい時間を過ごせるようになります。

また男性と会えない時間を使って料理教室に通ってみてもよいでしょう。料理教室に通えば交友関係が広がり、仲間とお茶やランチをしたりして一人の時間も有意義に過ごせます。さらに料理スキルも向上するため、お相手の胃袋を掴めるかもしれません。

なにもしないで家に一人でいると、どうしても男性のことで頭がいっぱいになってしまう女性も少なくないでしょう。なにか一つでも行動して人生自体を楽しもうとしている女性は、多忙な男性から見ても魅力的です。

自分自身のレベルアップを図っていれば、自然と忙しい男性から選ばれやすくなるためぜひ実行してみてください。

あなたも忙しい男性が惚れる女性になれる!

忙しい男性が最後に選ぶ女性の特徴5つ【惚れる女性になろう!】

今回は、忙しい男性が最後に選びたくなる女性の特徴を5つご紹介しました。

忙しい男性に選ばれる女性
  • 適度な距離感を保ってくれる女性
  • 仕事への理解がある女性
  • 精神的に自立している女性
  • 先回りして身の回りの準備をしてくれる女性
  • 向上心のある女性

仕事で多忙な男性には、なにしろ「時間」がありません。慌ただしい生活のなかで「なんで連絡くれないの?全然会えないじゃん」などと、自分の不満をぶつけてばかりでは男性を疲弊させてしまいます。

会えなくて不安になる気持ちもわかりますが、まずは一人の時間を存分に楽しめるように行動してみてください。あなたが男性に依存せずに人生を楽しめていれば、忙しい男性にも振り向いてもらえます。

ぜひご自身のレベルアップを図って、魅力的な女性に生まれ変わりましょう。

なお、忙しいだけではなく「エリート男性」から振り向いてほしいなら、「優秀なエリート男性」が選ぶ女性の特徴5コ【高年収/高学歴】が参考になります。

▼【2023年最新版】93組を成婚に導いた現役カウンセラーが選ぶ!おすすめ結婚相談所3選

年間費用約64万円
最短6ヶ月での成婚を目指すなら
  • 来島美幸が監修するオンライン型の結婚相談所
  • 他社にありがちな「なんとなくのサポート」を徹底排除
  • 数字やデータをもとに、1対1で論理的なサポートをお約束
年間費用約68万円
魅力的な異性と結婚したいなら
  • 成婚数・会員数は業界No.1
  • すべてのコースに返金保証あり
  • 高年収男性・若い女性との出会いが豊富
年間費用約42万円
手厚いサポートに頼りたいなら
  • 4年連続業界成婚率No.1
  • 1年以内の交際率93.1%
  • 3ヶ月出会いがゼロなら、登録料を全額返金

※2023年6月時点/弊社調べ
※年間費用=初期費用+月会費×12+成婚料(通常プランの概算)