来島美幸のYouTube 来島美幸のTwitter

【本音】34歳の婚活は厳しい?【バツイチOK/男女別に解説】

監修:来島美幸

来島美幸

更新日:2022.10.12
投稿日:2022.10.12
  • 34歳の婚活は厳しい?もう遅い?
  • 34歳バツイチでも妥協せずに結婚できる?
  • 34歳におすすめの出会いの方法は?

こういった婚活の疑問に答えます。

いい縁がないまま30代半ばに突入し、「今から婚活を始めても、需要がないのかな」と不安になっている方もいると思います。とはいえ、相手選びで妥協して結婚後に後悔するのは絶対に避けたいですよね。

そこで本記事では、「34歳初婚/バツイチの婚活事情」と「妥協せず理想の相手と結婚できる方法」を男女別に徹底解説します。

「年齢がハンデにならない婚活方法」を選べば、34歳でも妥協せずに理想の相手と結婚できるでしょう。

アラフォーになる前に婚活して幸せな結婚生活を手に入れたい方は必見です^^

34歳の婚活は厳しい?【バツイチOK/男女別に解説】

34歳の婚活は厳しい?【バツイチOK/男女別に解説】

まずは30代中盤の初婚/バツイチの婚活事情を男女別にご紹介します。

34歳女性の婚活事情<初婚>

未婚率 結婚率
30〜34歳 38.5% 57.4%
35〜39歳 26.2% 67.7%
40〜44歳 21.3% 70.5%

※参考:令和2年国勢調査|総務省

国勢調査によると30代女性の半数以上は結婚しているものの、「約2.6人に1人」はまだ独身だと分かります。バリバリ働く女性が増えている現代は婚期が分散化している傾向があり、30代~40代で結婚する女性も多いです。
とはいえ30代後半になると婚活の難易度が一気に上がるので、34歳のうちに婚活を始めることを強くおすすめします。

34歳男性の婚活事情<初婚>

未婚率 結婚率
30〜34歳 51.8% 46.1%
35〜39歳 38.5% 58.2%
40〜44歳 32.2% 63.1%

※参考:令和2年国勢調査|総務省

30代前半男性の51.8%がまだ結婚していないため、34歳で独身だからといって「売れ残り」というわけではありません。30代前半から30代後半にかけて「結婚率」は12.1%上昇しているので、5年以内に結婚できるチャンスは十分にあります。

34歳女性の婚活事情<バツイチ>

「離婚後5年以内の再婚率(女性)」は以下の通りです。

離婚時の年齢 5年以内の再婚率
30〜34歳 29.2%
35〜39歳 20.3%
40〜44歳 14.0%

※参考:平成28年度 人口動態統計特殊報告|厚生労働省

厚生労働省がまとめた統計によると、離婚歴のある34歳の女性が5年以内に再婚できる確率は29.2%です。離婚歴のある30代前半女性の約3人に1人は新しいパートナーを見つけて幸せになっているので、34歳ならまだ再婚できる可能性はあります。

ただ、バツ2、バツ3など離婚の回数が増えるほど再婚のハードルも上がるので、不利にならない婚活方法を選ぶことが大切です。たとえば、結婚相談所ならお互いのプロフィールを把握したうえでお見合いできるので、婚姻歴や子持ちに理解のある相手と出会いやすいです。

34歳男性の婚活事情<バツイチ>

「離婚後5年以内の再婚率(男性)」は以下の通りです。

離婚時の年齢 5年以内の再婚率
30〜34歳 36.3%
35〜39歳 29.8%
40〜44歳 22.2%

※参考:平成28年度 人口動態統計特殊報告|厚生労働省

離婚経験のある34歳男性が5年以内に再婚できる確率は36.3%と高くなっています。離婚時の年齢が低いほど再婚しやすいので、アラフォーになる前に婚活を始めれば有利に動けます。バツイチに限らずバツ2やバツ3の男性でも、「離婚歴があり境遇が同じ女性」なら受け入れてもらいやすい傾向があります。

34歳に結婚相談所がおすすめな理由3選

34歳に結婚相談所がおすすめな理由3選

34歳男女に結婚相談所をおすすめする理由を3つご紹介します。

理由①:年齢がハンデにならない

34歳に結婚相談所がおすすめな理由の1つ目は、年齢フィルターにかかりにくいことです。

安い料金で気軽に利用できるマッチングアプリや婚活パーティーは20代女性がたくさん参加するので、30代の女性は年齢がハンデになってしまいます。その点、結婚相談所は20代の女性が少ないのでライバルが弱く、34歳の女性も出会いのチャンスがたくさんあります。

実際、結婚相談所にいる会員は本気度が高いので、写真や条件だけで判断せず「まずは会ってみよう」というスタンスで活動している男女も多いです。だからこそ30代でもお見合いが組みやすく、ストレスなくスムーズに婚活を進められます。

理由②:同世代との出会いが豊富

34歳に結婚相談所がおすすめな理由の2つ目は、価値観が近い同年代の異性とたくさん出会えることです。

結婚相談所のボリューム層は30代なので、「日常生活に全然出会いがない」という場合でも同年代との出会いが豊富です。

実際に大手結婚相談所の会員データを見ても、30代の男女が最も多いことが分かります。

20代 30代 40代
IBJメンバーズ 男性:11.1%
女性:26.2%
男性:56.4%
女性:63.8%
男性:32.5%
女性:10%
エン婚活エージェント 男性:8%
女性:16%
男性:40%
女性:61%
男性:39%
女性:20%

同年代と出会えるチャンスが多ければ多いほど、理想の相手と結婚できる可能性も高まります。

理由③:最短3ヶ月で成婚できる

34歳に結婚相談所がおすすめな理由の3つ目は、最短3ヶ月のスピード婚も可能なことです。

結婚相談所では相手の年収や家族構成、子どもの希望、離婚歴などを最初から分かったうえで交際できるので、安心して結婚の話を進められます。しかも、経済的・精神的に安定していて「すぐにでも結婚できる状態の男女」が多いため、トントン拍子で成婚に発展するケースも多いです。

事実として、大手結婚相談所「IBJメンバーズ」では3ヶ月〜6ヶ月以内に成婚した30代のカップルが続出しています。

とはいえ、30代の場合は年齢を重ねるごとに状況が厳しくなるので、本気で結婚したいなら急ぎましょう。有利に婚活を進めるには、1日でも若いうちに行動を起こすことをおすすめします。

34歳におすすめの結婚相談所

34歳におすすめの結婚相談所

30代中盤の方に人気な結婚相談所を男女別にご紹介します。

「34歳女性」に有利な結婚相談所

34歳女性におすすめ
  • ゼクシィ縁結びエージェント」:とにかく格安な結婚相談所
    月会費が安い&成婚料もかからないので、お金の心配をせずに活動できる。全プランで毎月20名まで申し込みでき、出会いも豊富。
  • IBJメンバーズ」:高年収の男性と出会いたい人
    男性の約84%が年収500万円以上、約62%が年収600万円以上なので会員の質が高い。30代の割合が大きく、同年代の男性に出会いやすい。
  • パートナーエージェント」:手厚いサポートをしてほしい人
    プロフィール作成から成婚まで各分野のスペシャリストが強力にバックアップ。成婚退会者のうち65%が1年以内に結婚。

「婚活費用をできるだけ抑えたい」という人は安い料金で気軽に利用できるゼクシィ縁結びエージェントがおすすめです。

一方で、「恋愛経験が少ない」「婚活方法を手取り足取り教えてほしい」という人は仲人さんからの手厚いサポートが受けられる仲介型の「IBJメンバーズ」「パートナーエージェント」が向いています。

「34歳男性」に有利な結婚相談所

34歳男性におすすめ
  • IBJメンバーズ」:成婚率50.5%!実績で選びたい人
    退会者の2人に1人以上が成婚している。平均より高年収の会員が多いため、年収600万円以上の男性におすすめ。女性会員の93.7%が20代〜30代のため、年下との出会いも豊富。
  • エン婚活エージェント」:業界最安値の結婚相談所
    スマホひとつで本格婚活ができるオンライン型の結婚相談所。初期費用が相場の1/10以下なので入会するハードルが低く、気軽に始められる。
  • ゼクシィ縁結びエージェント」:20代女性と出会いたい人
    コスパが高い店舗型の結婚相談所。ゼクシィのブランド力によって若い女性からの人気が高く、20代女性と出会えるチャンスが多い。

実績のある結婚相談所で手厚いサポートを受けたい人はIBJメンバーズ、費用を抑えたい人はゼクシィ縁結びエージェントがおすすめです。

「仕事が忙しくて婚活する時間がない」という男性は、オンライン型の結婚相談所を選ぶのもひとつの方法です。エン婚活エージェントなら店舗に出向く必要がないので、マッチングアプリ感覚で本格的な婚活ができます。

まとめ

34歳でも今から婚活すれば妥協せずに結婚できる

34歳でも今から婚活すれば妥協せずに結婚できると解説してきました。

たしかに、婚活市場では年齢だけで足切りされてしまうケースもあります。しかし、結婚相談所など「年齢が不利になりにくい場所」を選べば、理想の相手と結婚できる可能性が一気に上がります。

本気で結婚したいなら、「35歳を過ぎたら結婚は厳しい」「もう遅いから妥協しないとムリ」といったネットの情報を鵜呑みにせず、とにかく行動を起こしましょう^^

▼【2023年最新版】93組を成婚に導いた現役カウンセラーが選ぶ!おすすめ結婚相談所3選

年間費用約64万円
最短6ヶ月での成婚を目指すなら
  • 来島美幸が監修するオンライン型の結婚相談所
  • 他社にありがちな「なんとなくのサポート」を徹底排除
  • 数字やデータをもとに、1対1で論理的なサポートをお約束
年間費用約68万円
魅力的な異性と結婚したいなら
  • 成婚数・会員数は業界No.1
  • すべてのコースに返金保証あり
  • 高年収男性・若い女性との出会いが豊富
年間費用約42万円
手厚いサポートに頼りたいなら
  • 4年連続業界成婚率No.1
  • 1年以内の交際率93.1%
  • 3ヶ月出会いがゼロなら、登録料を全額返金

※2023年3月時点/弊社調べ
※年間費用=初期費用+月会費×12+成婚料(通常プランの概算)