- 婚活がうまくいかない人の特徴は?
- 婚活がうまくいかない時の具体的な解決策は?
- 確実にステキな結婚相手と出会う方法ってあるの?
こういった婚活の疑問に答えます。
努力しているのにいい人に出会えない、出会いはあるのに結婚まで辿り着かない…など、婚活が思うように進まず悩んでいる人も多いと思います。とはいえ具体的な解決策がハッキリしないと、どうすればいいのか分からず途方に暮れてしまいますよね。
しかし、対策をとらずにこのまま婚活を続けると、結婚できないまま年齢だけを重ねてしまうかもしれません。
そこで本記事では、300組以上のカップルを成婚に導いた結婚相談所Presiaの経験をもとに、婚活をスムーズに終わらせるコツを徹底解説します。
1年以内に理想のパートナーと出会いたい方は必見です。
もくじ
婚活がうまくいかない男性の特徴+理由7選
婚活がうまくいかない男性の特徴を解説します。20代・30代・40代の共通です。
特徴①:もっといい人がいるかも症候群
結婚相談所・婚活パーティー・マッチングアプリを問わず、婚活では出会いの数が無限大です。女性を探そうと思えば、いくらでも出会えます。
婚活が進展しない男性のなかには、「この女性も素敵だけど、もっといい人と出会えるかも…」と考え、決断できない人もいます。結婚相談所に入会してすぐにタイプの女性と良い感じだったのに、「もう少し他の女性とも出会ってみよう」と思い、運命の人だったかもしれない女性とのご縁を逃してしまいます。
婚活を成功させるためには、決断力が求められます。
特徴②:主体性がない
婚活は「自分の人生」なので、周りの意見に流されすぎてはいけません。
もちろん、結婚相談所で活動するからには担当カウンセラーのアドバイスを素直に実践することが重要です。自己流で婚活しても、良い未来は待っていません。
しかし、「受け身」や「他人のせい」にするのは絶対にやめましょう。自分にとって不都合なことが起きた際に、「カウンセラーに言われたから」「女性から申し込まれたから」と他責思考にならないように気をつけてください。
最後の決断のときだけ「やっぱり違うかも」と主体性を発揮し、迷い続けてしまう男性もいます。カウンセラーの助言を素直に実践しながら、自分からどんどん改善と行動を繰り返しましょう。
特徴③:全体像を把握していない
結婚相談所で婚活している場合、「成婚までの流れ」や「お見合いやデートでのマナーや注意点」をしっかり把握することが大切です。
なぜなら、婚活と恋愛ではルールが違うからです。普通の恋愛では初デートで問題ない話題でも、結婚相談所ではNGになるケースがあります。
結婚相談所特有の「正しい婚活方法」を頭に入れた上で、賢く婚活を進めましょう。
私が代表カウンセラーを務める結婚相談所Presiaでは、6ヶ月で成婚するためのマニュアルを会員様に配布しています。LINEで無制限にカウンセラーに質問もできるため、人見知りの男性でも安心してお見合いやデートを楽しんでいただけています。
特徴④:期限を決めていない
婚活に限らず、何かを達成するためには「明確な期限」が必要です。デキるビジネスマンは、小さな仕事にも期限を設定していますよね。
婚活においても期限を決めないと、だらだらと先延ばししてしまいがちです。女性と違って男性は結婚を急いでいないことも多いため、「いつまでに結婚する」という目標を定めていない方も多いでしょう。
2026年3月にプロポーズ → 2025年12月に成婚退会 → 2025年10月に真剣交際…と逆算していきましょう。

結婚相談所Presiaでは、「6ヶ月成婚プログラム」「12ヶ月成婚プログラム」をご用意しています。目標を決めることで、今月中にやるべき「行動数」が見えてきます。婚活にも論理的な考え方を取り入れましょう。
特徴⑤:自分と相手のレベルを把握していない
婚活がうまくいかない男性は、「高望み」しているかもしれません。女性に求める条件があまりにも高いと、成功確率が非常に低くなってしまいます。
結婚相談所でスムーズに成婚している方は、「妥当なお相手」と結ばれています。妥当なお相手とは、婚活市場における「自分のモテ度」と「相手のモテ度」が同じくらいの状況のことです。

厳しいことを言うと、自分の評価を実際より高く見積もっている男性が多い印象です。たとえば、モテ度が60点の男性が自己評価では80点だと思っていることも…。結婚相談所Presiaが独自で開発した「婚活ランク表®」を利用して、まずはご自身のモテ度を正確に把握してください。
婚活ランク表によって、あなたのモテ度がSSランク〜Fランクで分かります。同じランクの女性となら、きっと素敵なご縁があるはずです。
特徴⑥:お見合い数が少ない
婚活がうまくいかない原因は、そもそものお見合い数が少なすぎることかもしれません。
IBJの成婚白書によると、成婚できた方は多くの女性とお見合いしていることが分かります。30代なら10回以上、40代なら15回以上を目指しましょう。
▼成婚者のお見合い数(中央値)
- 20〜24歳:6回
- 25〜29歳:8回
- 30〜34歳:11回
- 35〜39歳:12回
お見合いがなかなか成立しない場合、原因はプロフィールにあります。「プロフィールをどうやって改善すればいいか分からない…」なら、担当カウンセラーに相談してみましょう。
特徴⑦:素直に行動しない
婚活がうまくいかない男性は、「頑固」「行動しない」「言い訳ばかりする」傾向があります。
一方で、見た目やスペックに自信がない男性でも、「素直に、前向きに行動する」ことで成婚を手にしています。
婚活を成功させるための「姿勢」をYouTubeでも解説しました。
もう疲れた…。婚活がうまくいかない男性に伝えたいコト
婚活がうまくいかなくて疲れている男性に伝えたいのは、「いったん気分転換して、今までと違う方法を試してみましょう」と。
婚活が思うように進まない場合、今の方法が自分に合っていない可能性があります。
実際、マッチングアプリや婚活パーティーではうまくいかなかったのに、結婚相談所に入会した途端、驚くほどスムーズに結婚できた人もいます。
私も、結婚相談所で成婚しました。
入会して1ヶ月後に出会ったのが今の旦那で、出会いから2ヶ月弱でプロポーズでした。
誰かも仰ってましたが、自分で若干追い込んででも、短期決戦がいいと思います。勢いも大事です。
引用:発言小町
入会してから挙式までは、約1年でした。
夫とは、初対面でフィーリングが合い
「この人と結婚するのかな?」と漠然とですが思いましたよ。
他にも色々と感じましたが
それらの直感はほぼ当たりで
お見合いから挙式までは10ヶ月くらいでした。
引用:発言小町
婚活方法を替えれば出会える相手も変わるので、新鮮な気持ちでモチベーションを維持できるでしょう。気分を変えてリフレッシュすればストレスが激減し、思いもよらない素敵な出会いがあるかもしれません。




わたしが代表カウンセラーを務める「結婚相談所Presia」でご成婚したカップルが、おかげさまで300組を突破しました。6ヶ月でのご成婚を実現するPresia独自ノウハウの集大成として、「3大特典」をご用意しました。LINE登録(無料)して、今すぐお受け取りください。
結婚相談所Presiaでは、「恋愛経験ゼロ」「離婚歴あり」「持病あり」「50代子持ち」など、条件に自信がない方でも、6ヶ月以内にご成婚されています。マッチングアプリや婚活パーティーから切り替えて、そろそろ本気で婚活を始めたい方も大歓迎です。
あなたが以下1つでも当てはまるなら、結婚相談所Presiaがきっとお役に立てます。
- 他社に入会しているものの、担当カウンセラーに不満がある…
- 結婚相談所を検討中だが、恋愛が苦手だからうまくいくか不安…
- 婚活がうまくいかずに1人で悩んでいるが、打開策が見当たらない…
- 仕事やプライベートが忙しいから、少ない負担で婚活を成功させたい…
- 安くないお金を使うからには、入会前に成婚実績をしっかり確認したい…
結婚相談所選びは、「人生のカギ」を握っていると言えるほどに、とても重要です。せっかく高いお金を払って入会していただくからには、会員様に後悔してほしくありません。
ミスマッチを防ぐために、結婚相談所Presiaでは「入会説明会」「婚活セミナー」「個別相談」を定期的に開催しています。あなたのご参加をお待ちしております。