来島美幸のYouTube 来島美幸のTwitter

結婚相談所の掛け持ちはアリ?【乗り換え→Presiaがおすすめ】

更新日:2024.02.23
投稿日:2023.06.23
本記事はADを含みます
結婚相談所を「掛け持ち」はOK?【プロ監修】
  • 結婚相談所を掛け持ちはアリ?
  • 掛け持ちするメリット・デメリットは?
  • 掛け持ち・乗り換えにおすすめの結婚相談所は?

こういった疑問に答えます。

所属している結婚相談所での活動がうまくいかず、別の結婚相談所との「掛け持ち」を検討している方もいると思います。しかし場合によっては、状況がよくならないのにお金の負担だけが膨らんでしまうケースもあるため、慎重な判断が必要です。

そこで本記事では、100組以上のカップルをご成婚に導いた結婚相談所Presiaでの経験をもとに、結婚相談所を掛け持ちすべき人の特徴掛け持ちする結婚相談所の決め方をご紹介します。

「スムーズに成婚できる人」が実践している結婚相談所の選び方が知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

結婚相談所の掛け持ちはOK?

結婚相談所の掛け持ちはOK?

複数の結婚相談所を掛け持ちするのは、ルール上OKです。

ほとんどの結婚相談所では掛け持ちを禁止する契約がないため、複数の結婚相談所に所属しても問題ありません。

実際に結婚相談所を掛け持ちしている方も多く、「掛け持ちしなかったらいつまで経っても結婚できなかった…」という方もいます。

したがって、現時点で婚活がうまくいっていないなら、現状を打破する方法として「結婚相談所の掛け持ち」も選択肢のひとつです。

»IBJの結婚相談所と掛け持ちする

結婚相談所を掛け持ちするメリット・デメリット

結婚相談所を掛け持ちするメリット・デメリット

婚活が思うように進まないとき、結婚相談所を掛け持ちするメリットとデメリットをそれぞれご紹介します。

結婚相談所を掛け持ちするメリット

結婚相談所を掛け持ちするメリットは以下の3つです。

メリット①:出会いの数が増える

結婚相談所を掛け持ちするメリット1つ目は、出会いの母数が増えることです。

出会いの数が増えれば増えるほど、希望条件にピッタリ合う相手に巡り合えるチャンスも多くなります。実際、異なる連盟に加盟している結婚相談所を選べば「紹介可能な異性」は確実に増えます。

たとえば今所属している結婚相談所の連盟がIBJなら、JBAやBIUなどほかの連盟に所属している結婚相談所を選べば、新たな異性に出会えます。

「今の結婚相談所でお見合いしたい相手がいなくなった」「希望条件は絶対に妥協できない」という方は、出会いの数を増やすことで結婚できる確率も上がるでしょう。

メリット②:言い訳ができなくなる

結婚相談所を掛け持ちするメリット2つ目は、逃げ道がなくなり現実を直視できるようになることです。

所属している結婚相談所が1社だと、うまくいかない原因を他人のせいにして「自分自身の課題」から逃げがちです。

しかし、掛け持ちしても結婚できない場合は「会員数が少ないから」「カウンセラーのアドバイスが的外れだから」といった言い訳が通用しなくなり、自分に原因があると受け止めざるを得ません。

だからこそ、掛け持ちがきっかけで「自分の中にある原因」を改善でき、状況が好転することもあります。

メリット③:セカンドオピニオンになる

結婚相談所を掛け持ちするメリット3つ目は、違う視点でのアドバイスがもらえることです。

婚活の正解は必ずしも一つではないため、ほかのカウンセラーさんから意見をもらうことで「新たな気づき」が生まれることも多いです。実際、今までうまくいかなかったのに、ほかのカウンセラーさんのアドバイスを実行すればスムーズに進むケースもあります。

セカンドオピニオンとして別の視点からの意見を聞くことで、心から納得したうえで「最善の判断」ができるでしょう。

結婚相談所を掛け持ちするデメリット

複数の結婚相談所に所属するデメリットを2つご紹介します。

デメリット①:費用がかかる

結婚相談所を掛け持ちするデメリット1つ目は、経済的な負担が大きいことです。

結婚相談所を掛け持ちすると初期費用と月会費も2倍になるので、毎月の出費がかさんでしまいます。出会いが増えればお見合いの回数も増えるため、お茶代や食事代などのデート代も多くなるでしょう。

ただし、成婚料はどちらか1社にだけ支払えばいいので、そこまで大きな負担にはなりにくいといえます。

デメリット②:異なるアドバイスによって混乱しやすい

結婚相談所を掛け持ちするデメリット2つ目は、違う意見を聞くことで余計に迷ってしまうことです。

カウンセラーさんによって婚活に対する考え方や視点が異なるため、ときには真逆のアドバイスが返ってくることがあります。たとえば真剣交際に進むかどうか迷っているときに強く背中を押すカウンセラーさんもいれば、「もう少し考えた方がいい」とアドバイスするカウンセラーさんもいるでしょう。

複数のカウンセラーさんに相談することで悩みが解決するどころか混乱してしまえば、本末転倒になってしまいます。

結婚相談所を掛け持ちすべき人の特徴3選

結婚相談所を掛け持ちすべき人の特徴3選

結婚相談所を「掛け持ちすべき人」「掛け持ちすべきではない人」の違いを解説します。

カウンセラーに不信感がある方

結婚相談所を掛け持ちすべき人の特徴1つ目は、担当カウンセラーを信頼できないケースです。

カウンセラーに不信感があると気持ちがネガティブになり、結婚相談所どころか婚活自体が嫌になってしまう危険性すらあります。以下のようなカウンセラーに当たったら、結婚相談所の掛け持ちを検討すべきです。

カウンセラーのNG行為
  • 相談事があるのに、なかなか連絡が取れない
  • 希望条件とかけ離れた相手ばかり紹介される
  • テンプレート的な返答のみで、親身になってくれない
  • こちらの話を聞いてくれず、主観的・一方的なアドバイスばかり

カウンセラーに相談できない状況だと、「プロの視点からアドバイスもらえる」という結婚相談所の恩恵が受けられません。ストレスを感じながら無理に婚活を続けるぐらいなら、心から信頼できる別のカウンセラーさんを探しましょう。

»実績豊富なカウンセラーを見てみる

今のままでは成婚できなそうな方

結婚相談所を掛け持ちすべき人の特徴2つ目は、現状を変えなければ結婚できないと感じているケースです。

しばらく活動しているのに恋人すらできないとき、結婚相談所のサポート体制やシステムが合っていない可能性が考えられます。

「希望の相手と全然お見合いが成立しない」「お見合いしたい相手がいない」など、婚活の見通しがまったく立たないときは結婚相談所の掛け持ちを考えましょう。

「このままでは結婚できない」と危機感を抱いたときは、早めに行動を起こさないと後悔する可能性大です。

真剣交際まで発展していない方

結婚相談所を掛け持ちすべき人の特徴3つ目は、真剣交際中の相手がいないケースです。

友達関係である「仮交際中」なら問題ありませんが、結婚を前提とした恋人関係である「真剣交際中」に掛け持ちするとマナー違反になってしまいます。

二股は相手にも失礼になってしまうため、「掛け持ちすれば2人の相手と真剣交際してもバレない」という目的で2社目に入会するのは控えましょう。

結婚相談所のおすすめな掛け持ち先は「カウンセラー」で決めるべき

結婚相談所のおすすめな掛け持ち先は「カウンセラー」で決めるべき

2社目を探すときは、「結婚相談所を掛け持ち」するのではなく、「カウンセラーを掛け持ちする」感覚で選ぶのが正解に近いです。

どの結婚相談所でも出会える会員数やシステムはほぼ同じです。ただし、「カウンセラーの技量」には大きな差があります。だからこそ、「良い結婚相談所を見つけよう」というスタンスではなく「良いカウンセラーを見つけよう」という感覚で探すことが大切です。

質の高いカウンセラーの判断材料は、「情報発信を見て信頼できるかどうか?」をチェックすると良いでしょう。そもそも情報発信していないカウンセラーはスキルや実績が分からないので、避けるべきです。

人気のカウンセラーは、婚活系YouTuberランキングTOP7でも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

結婚相談所の掛け持ちにおける注意点

結婚相談所の掛け持ちにおける注意点

結婚相談所を掛け持ちする前に知っておくべき注意点を紹介します。

「掛け持ちですが大丈夫ですか?」と契約前に伝えよう

まずは、2社目の入会前に掛け持ちである旨を伝えることを忘れずに。

掛け持ちはルール違反ではないため、他社での活動を内緒にする必要はありません。事前に担当カウンセラーさんに伝えておけば、状況に応じた適切なアドバイスがもらえます。

ただし、すでに所属している結婚相談所には「新たに掛け持ちを始めること」は伝えなくてOKです。掛け持ちすることを伝えればカウンセラーの気分を害すだけでなく、成婚料目的で引き止められる可能性もあります。

幸せな結婚をできるかは、あなた次第

最終的に結婚できるかどうかは自分にかかっている点も肝に銘じましょう。

もちろん、掛け持ちすれば成婚できるチャンスは高まります。しかし、いくら良い環境を整えても、幸せを掴めるかどうかは「あなたが素直に行動できるか次第」です。

どんなに最高の塾で敏腕の先生から授業を教わっても志望校に落ちる子がいるように、婚活の成否を握っているのはあなたの行動です。

最短で成婚を実現するコツは、結婚相談所ですぐ決まる人の特徴3選で解説しています。スピード婚を狙いたい方は合わせてチェックしてみてください。

大手×大手の掛け持ちはおすすめできない

大手同士の掛け持ちはNGです。

全国に展開しているような大手の結婚相談所は良くも悪くも「マニュアル的なサポート」しかないため、手厚いサポートが期待できません。1人のカウンセラーが30人以上の会員を担当しているケースもあるので、きめ細かいサポートがしたくても物理的に無理なんです。

したがって、現在所属している結婚相談所が大手なら、掛け持ち先は「中堅の結婚相談所」をおすすめします。

結婚相談所Presiaでは、カウンセラーの「感覚」ではなくデータに基づくロジカルなアドバイスが受けられるため、今までうまくいかなかった方も短期間での成婚が可能です。実際に、50代の方もPresiaで続々と結婚されています。

1,000名以上へ婚活アドバイスをした「婚活ノウハウ」を活用できるからこそ、恋愛経験が少なくても最短での結婚が目指せます。

来島美幸
来島美幸

結婚相談所を「掛け持ち」or「乗り換え」するときの注意点をYouTubeで解説しました。

結婚相談所の掛け持ちなら「Presia」がおすすめ

結婚相談所の掛け持ちなら「Presia」がおすすめ

結婚相談所を掛け持ちすべき人の特徴は以下の3つだと紹介してきました。

  • カウンセラーに不信感がある
  • 今のままでは成婚できなさそう
  • 真剣交際まで発展していない

短期集中で婚活したい場合、結婚相談所の掛け持ちは「出会いのチャンスを広げる手段」として有効です。結婚相談所Presiaなら他社では味わえない「ロジカルなサポート」があるため、ゴール設定から逆算した「終わりの見える婚活」が可能です。

来島美幸のメソッドを受け継ぐ優秀なカウンセラーと一緒に、今度こそ「最後の婚活」を始めませんか?

【祝】結婚相談所Presiaの成婚カップルが100組を突破!

【祝】結婚相談所Presiaの成婚カップルが100組を突破!
来島美幸
来島美幸

わたしが代表カウンセラーを務める結婚相談所Presiaでご成婚したカップルが100組を突破しました。Presia独自の「成婚プログラム」によって、他社でうまくいかなかった方もスピード成婚されています。

「恋愛経験ゼロ」「離婚歴あり」「持病あり」「50代子持ち」など、条件があまりよくない方でも、6ヶ月以内にご成婚(婚約)されています。

あなたが以下1つでも当てはまるなら、結婚相談所Presiaがきっとお役に立てます。

  • 他社に入会しているものの、担当カウンセラーに不満がある…
  • 結婚相談所を検討中だが、恋愛が苦手だからうまくいくか不安…
  • 最低でも1年以内に結婚したいが、どの結婚相談所に入ればいいか迷っている…

結婚相談所選びは、「人生のカギ」を握っていると言えるほどに、とても重要です。せっかく高いお金を払って入会していただくからには、会員様に後悔してほしくありません。

ミスマッチを防ぐために、結婚相談所Presiaでは「入会説明会(無料)」や「婚活セミナー(無料)」を定期的に開催しています。あなたのご参加をお待ちしております。

\ 「結婚チャンス診断」を無料で試してみる /

LINEで特典を受け取る

来島美幸が監修のオンライン型「結婚相談所Presia」