- デブも婚活がうまくいくの?
- デブにおすすめの結婚相談所は?
- 婚活でぽっちゃりは何キロから?
こういった疑問に答えます。
ぽっちゃり体型の人は「太っていると婚活で不利かも…」と消極的になりがちです。
結婚や出産を考えるなら、早めの行動が大切です。体重を理由に行動を先延ばしにすると、結婚のチャンスを逃してしまいます。
そこで本記事では、300組以上のカップルを成婚に導いた結婚相談所Presiaの経験をもとに、「体重/体型」と「結婚しやすさ」の関係性を徹底解説します。
見た目にコンプレックスを抱える方は必見です。
もくじ
婚活で「ぽっちゃり」は何キロ?【太ってる男性&女性へ】
結論から言うと、「BMI25以上」がぽっちゃり体型の一つの目安です。
ただし、同じBMIでも男性と女性では筋肉量や体脂肪率が異なるため、見た目の印象には差があります。女性はやや低めのBMIでもぽっちゃりと感じられることが多く、反対に男性はBMIが高めでも引き締まって見えることがあります。
たとえば、婚活の現場では以下のような傾向があります。
- 女性:BMI24〜26程度から「ぽっちゃり」と判断されやすい(例:身長160cm→61〜67kg)
- 男性:BMI26〜28程度から「ぽっちゃり」と判断されやすい(例:身長170cm→75〜81kg)
体脂肪率で見ると、女性は25〜29%が健康的なぽっちゃり、30%を超えるとふっくらとした印象に。男性は20%を超えるあたりからぽっちゃり感が出やすくなります。
日本肥満学会では、BMIが22を適正体重(標準体重/理想体重)とし、統計的に最も病気になりにくい体重とされています。BMI25以上を肥満、35以上を高度肥満と分類しています。
▼肥満度分類(日本肥満学会)
- 低体重:〜18.5
- 普通体重:18.5〜
- 肥満(1度):25〜
- 肥満(2度):30〜
- 肥満(3度):35〜
- 肥満(4度):40〜
BMI = 体重kg ÷ (身長m)2
身長160cm、体重70kgの場合、BMIは27.3です。身長170cm、体重85kgの場合、BMIは29.4です。計算上は2名ともに「ぽっちゃり体型」と言えます。
▼ぽっちゃり体型の判断材料
- やや太め(ぽっちゃり):BMI25以上
- かなり太め(デブ):BMI35以上
医学的な基準では男女ともBMI25以上がぽっちゃりの目安ですが、実際の婚活の場では男女差によって印象が変わります。
見た目や印象は数値だけでは決まらないため、服装や姿勢、写真の撮り方なども工夫して、より好印象を与えることが大切です。
デブは婚活で不利?結婚相談所は?
太めの体重が婚活に悪影響を及ぼすのかを男女別に解説します。
ぽっちゃり女性へ
デブ・ぽっちゃり体型の女性は婚活で「やや不利」になります。
IBJが婚活男性316名に聞いた調査によると、ぽっちゃり好きの男性は全体の10.9%です。
▼女性の理想の体型(男性が回答)
- ふつう:40.7%
- やや細め:25.1%
- 細め:11.4%
- モデル体型:8.6%
- やや太め:10.4%
- 太め:0.5%
- スポーツマン体型:3.3%
ぽっちゃり女性が理想の相手と結ばれるには、「ちょっとした努力」が必要です。
ぽっちゃり女性がやりがちな「失敗談」と「改善策」をYouTubeで解説しました。「着痩せ効果を狙え」「申し込みを期待するな」「愛情を振り撒け」をすることで、婚活の成功率が格段に高まるでしょう。
ぽっちゃり男性へ
デブ・ぽっちゃり体型の男性は婚活で「やや不利」になります。
IBJが婚活女性312名に聞いた調査によると、ぽっちゃり好きの女性は全体の12.9%です。
▼男性の理想の体型(女性が回答)
- ふつう:46.1%
- やや細め:16.5%
- 細め:5.4%
- モデル体型:2.5%
- やや太め:12.2%
- 太め:0.7%
- スポーツマン体型:16.5%
太っている男性に対する、女性の本音をご紹介します。
好みによるのが前提ですが、
私は丸い感じの人と、お腹がだらしない人は、異性としてみるのは厳しいです。。。
選べるなら、お腹まわりすっきりのスポーツマン体型が私は理想。(私自身もお腹はでないように努力していて、子供の頃から維持してます。)
婚活と平行して、肉体改造してみてはいかがですか?まだお若いので、やってみて損もないと思います。あと、痛風とか高脂血症とかの予防になるし。
引用:婚活相談Q&A
私は太め ぽっちゃりと記載されていたら多分スルーさせて頂きます、すみません。
自己管理ができない。自分を磨く努力を諦めたというマイナスイメージで
引用:婚活相談Q&A

太っていることで不利になるのは間違いありませんが、「婚活がうまくいかない」わけではありません。男性会員が1万人の結婚相談所なら、あなたの体型をタイプだと言ってくれる男性が1,000名以上いる可能性が高いです。結婚相談所Presiaをはじめとした会員数業界No.1のIBJネットワークを利用した上で、正しい婚活を実践すれば、体型を問わずに結婚のチャンスは大いにあります。
デブ・ぽっちゃりが婚活を成功させる、たった1つの極意
ぽっちゃり体型でも婚活で十分に成功できます。その最大の武器となるのが「愛嬌」と「コミュニケーション力」です。
婚活では見た目も大切ですが、最終的に選ばれるのは「一緒にいて心地いい」と感じさせる人であり、笑顔や会話のテンポ、相手を楽しませる姿勢は体型よりも強く相手の記憶に残ります。
たとえば、笑顔を絶やさず、リアクションを少し大きめにし、相手の話に「わかります」「そうなんですね」と共感を挟み、さらに「今日はお時間いただいてありがとうございます」と感謝を言葉にするだけで、体型よりも「この人と話すと楽しい」という印象を与えられます。
実際に、身長158cm・BMI28のぽっちゃり女性会員Aさんは、お見合い当初「体型に自信がない」と悩んでいましたが、笑顔とリアクションを意識する練習を重ねた結果、お相手の男性から「明るくてよく笑う姿に惹かれた。体型は気にならず、一緒にいると元気になれる」と言われ、活動開始からわずか4か月で成婚しました。
愛嬌とコミュニケーション力は、婚活における最強の逆転武器です。
見た目に自信がなくても、「また会いたい」と思わせる会話と雰囲気を身につければ、体型はむしろあなたらしさを引き立てる魅力になります。

体型は、あなたの魅力を決める“条件”ではありません。大切なのは、相手と過ごす時間をどれだけ温かく、楽しくできるか。笑顔や優しい言葉は、外見以上に心を動かします。自分を卑下するより、今日からあなたらしい愛嬌を大切にしてみてください。きっと、その笑顔に惹かれる人が現れますから。
デブ・ぽっちゃりが、今すぐ結婚相談所に入会すべき理由
「自分はデブだから、ダイエットしてから婚活を始めよう」という考えはNGです。
都内住み20代後半の女です。
体型に自信がありません。正直太っていると自分では思っています。。
ダイエットを先に頑張ってから結婚相談所に入会するか、先に婚活を頑張るか悩んでいます。
子供が欲しいので、あまり時間はないと思っています。
太っていたら結婚相談所での出会いは厳しいですか?
引用:Yahoo!知恵袋
婚活を今すぐスタートすべき理由は、婚活で「年齢」はとても重要だからです。
ダイエットや自分磨きで見た目をガラッと変えるには、数ヶ月から数年かかります。2年かけてダイエットに成功したとしても、年齢を2歳重ねることで逆効果になりかねません。そもそも、ダイエットが成功する保証もありませんよね。体重は努力で減らせても、年齢は戻りません。
結婚相談所・婚活パーティー・マッチングアプリすべてにおいて、婚活では「若さ」が武器です。若い女性がモテるのはもちろん、年収に自信がない男性も若さでカバーできます。

私が代表カウンセラーを務める結婚相談所Presiaでは、ぽっちゃり体型の男女を含めて、おかげさまで300名以上がご成婚しています。見た目・恋愛経験・スペックを問わず、正しい婚活を素直に実践すれば、きっと素敵な出会いが見つかるはずです。
「デブだから…」「どうせ自分なんか…」と卑屈にならず、前向きに婚活を始めましょう。清潔感のある服装で、笑顔を心がけることが、幸せな結婚生活の第一歩です。