来島美幸のYouTube 来島美幸のTwitter

「いい人は早く結婚する」と言われる理由【いい男/いい女が残ってない件】

監修:来島美幸

来島美幸

更新日:2023.03.06
投稿日:2023.03.06
いい人は早く結婚する
  • なぜ、いい人は早く結婚するの?
  • いいなと思う人は結婚してるけど、まだチャンスあり?
  • いい男性、いい女性と確実に出会える場所ってあるの?

こういった婚活の疑問に答えます。

晩婚化が進んでいるとはいえ、魅力的な人は20代後半でサクッと結婚するのが現実です。そうなると「今から婚活しても、いい人は残ってないの?」と絶望を感じてしまいますよね。

しかし実際は「いい人」が全員結婚しているわけではないので、素敵な相手と結婚できるチャンスは十分にあります。

そこで本記事では、「いい人が残っていない理由」「いい女・いい男に出会うコツ」を解説します。

今回お伝えする方法を実践すれば、理想の相手に出会えるチャンスを一気に増やせること間違いありません。結婚相手選びで絶対に妥協したくない人は必見です^^

「いい人は早く結婚する」と言われる理由とは?

「いい人は早く結婚する」と言われる理由とは?

「いい人は早いうちに結婚するから残っていない」と言われる理由を男女別にご紹介します。

「いい男」が残ってない理由

「いい男」が残っていない理由は、20代後半で彼女に猛プッシュされて結婚するからです。

多くの場合、男性より女性のほうが結婚願望が強いので、25〜28歳ぐらいで彼女から結婚を迫られて婚約するケースは意外と多いです。実際、「結婚は30過ぎてからでいいかな~」とのんきに構えていても、本命の彼女に迫られれば「別れるぐらいなら、ここで腹をくくるしかない」と思うのが男性心理です。

もちろん、もともと結婚願望が強い男性は彼女と2〜3年付き合ったタイミングで自分からプロポーズして結婚します。

したがって、30歳を過ぎると「結婚したいのにできない非モテ男」と「まだ結婚せずに遊んでいたいモテ男」が残るというわけです。

「いい女」が残ってない理由

「いい女」が残っていない理由は、「この人だ」と思える相手に出会ったら早い段階で結婚を決めるからです。

美人で性格もいい女性は引く手あまたなので、彼氏と別れても1ヶ月ほどすればまた新しい恋人ができます。そうして恋愛経験を重ねるうちに「男性を見る目」が養われ、20代のうちに「どんな人と結婚すれば幸せになれるのか」が確立されてきます。

たとえば10〜20代前半はイケメンにしか興味がなかったのに、いろいろな男性と付き合うなかで「外見より性格の相性のほうが大事だな」と気づく女性も多いです。

だからこそ、「もうこれ以上の男性は現れない」と思える相手に出会えたら、早々に結婚を決意します。彼にとっても「手放したくない本命の彼女」ならそのまま結婚の話が進み、「とりあえずの彼女」だと思われているなら別れが訪れるでしょう。

その結果、世の中には「恋愛経験が少ない非モテ女性」や「結婚したいのに彼氏にフラれてばかりの女性」が残ります。

「いいなと思う人は結婚してる…」←意外な事実

「いいなと思う人は結婚してる…」←意外な事実

「いいなと思った人はみんな結婚してる」と悲観的になっている人もいるかもしれませんが、実は未婚の「いい人」はたくさんいます。というのも、いい人が結婚しているのは「あなたの周りの限られた世界」の話で、もっと広く見渡せば素敵な相手がたくさん残っているからです。

婚活市場の”いい人”
  • 仕事が忙しすぎて、恋愛する時間がなかった人
  • 異性が極端に少ない職場で、単純に出会いがない人
  • 高収入で容姿もいいけど、人見知りor男子校育ちで異性とうまく話せない男性
  • 美人で性格もいいけど、結婚願望のない彼氏とズルズル付き合って結婚のタイミングを逃した女性

出会いの場に行けばまだまだ「いい人」と付き合えるチャンスがあるのに、「諦めモード」になって行動しないのはもったいないです。次項では、いい女・いい男に確実に出会うコツを紹介しますので、ぜひ参考にしてください^^

すぐ売れる前に!いい女・いい男で出会うコツ3選

すぐ売れる前に!いい女・いい男で出会うコツ3選

誰かに取られてしまう前に、いち早く「いい女」「いい男」に出会うコツをご紹介します。

出会いの「数」を増やす

いい女・いい男に出会うコツ1つ目は、マッチングアプリを使って出会いの母数を増やすことです。

出会いの数さえ増やせば、確率的に「いい人」と出会えるチャンスも多くなります。

マッチングアプリはコロナ禍で会員数が急増しているので、都市部はもちろん地方でも条件に合う相手に簡単に出会えます。安い料金で気軽に始められるためイケメンや美女も多く、好みの相手を見つけられる可能性が高いでしょう。マッチングアプリはいくらでも出会いがあるからこそ、うまくいかなくても切り替えてすぐに次の相手を探せます。

»無料でマッチングアプリを始める

出会いの「質」を高める

いい女・いい男に出会うコツ2つ目は、婚活パーティーに参加して出会いの質を高めることです。

闇雲に出会いの数を増やしたところで、真剣度の低い相手ばかりだと肝心の結婚に繋がりません。それどころか、かえって婚期を逃してしまうリスクさえあります。だからこそ、最初から「真剣度の高い相手に出会える場所」を選んで「いい人」に出会えるチャンスを増やすことが大切です。

婚活パーティーには真剣度の高い人が集まるので、「結婚に繋がる出会い」が期待できます。「年収600万円以上」「30代限定」など希望条件に合うパーティーに参加すれば、理想の相手に出会える確率も上がるでしょう。一人で参加する人も多いため、友達と予定を合わせなくても仕事帰りや休日などの空いた時間でサクッと婚活できるのもメリットのひとつです。

»婚活パーティーを探してみる

出会いの「選択肢」を増やす

いい女・いい男に出会うコツ3つ目は、結婚相談所を活用して出会いの選択肢を増やすことです。

出会いの幅が広がれば、ふつうに暮らしているだけでは絶対に出会えないような相手にも巡り合えます。「結婚相談所=いい人がいない」などの先入観や「切羽詰まっていると思われたくない」といったプライドを捨てれば、「いい人」と出会える可能性は確実に上がります。

それでも「なかなか一歩を踏み出す勇気が出ない」という人は、マッチングアプリ感覚で本格的な婚活ができるオンライン完結型の結婚相談所を検討してみてはいかがでしょうか。

元祖・婚活YouTuber来島美幸が監修する結婚相談所|Presiaは一切来店の必要がなく、ロジックに基づいたサポートのもとムダのない婚活ができます。

Presiaには93組のカップルを成婚に導いたノウハウがあるので、アプリやパーティーで出会えなかったけど「結婚相手選びは絶対に妥協したくない」という人にもおすすめです。

»結婚相談所の選び方とは?

まとめ

「いい人は早く結婚する」と言われる理由

「いい人は早く結婚する」と言われる理由は、以下の2つだと紹介してきました。

  • 男性:20代後半ぐらいに付き合った彼女に猛プッシュされて結婚するから
  • 女性:「この人だ」と感じる男性に出会ったら早い段階で結婚を決めるから

たしかに、「いい女」や「いい男」は30歳までに結婚しているケースも多いです。しかし、視野をもっと広げて出会いの場に行けば魅力的な未婚男性・未婚女性もたくさんいます。とはいえ、婚活でも「いい人」から先に売れていくので、「絶対に結婚したい」と思ったら今すぐに行動しましょう。

不要なプライドを捨てて自分から出会いの場に行き、ぜひ相性ピッタリの素敵なパートナーを見つけてください^^

▼【2023年最新版】93組を成婚に導いた現役カウンセラーが選ぶ!おすすめ結婚相談所3選

年間費用約64万円
最短6ヶ月での成婚を目指すなら
  • 来島美幸が監修するオンライン型の結婚相談所
  • 他社にありがちな「なんとなくのサポート」を徹底排除
  • 数字やデータをもとに、1対1で論理的なサポートをお約束
年間費用約68万円
魅力的な異性と結婚したいなら
  • 成婚数・会員数は業界No.1
  • すべてのコースに返金保証あり
  • 高年収男性・若い女性との出会いが豊富
年間費用約42万円
手厚いサポートに頼りたいなら
  • 4年連続業界成婚率No.1
  • 1年以内の交際率93.1%
  • 3ヶ月出会いがゼロなら、登録料を全額返金

※2023年3月時点/弊社調べ
※年間費用=初期費用+月会費×12+成婚料(通常プランの概算)