- 「こんな女と結婚しろ!」と言われる女性とは?
- 結婚したら苦労する女性の特徴は?
- いい奥さんになる人を見分けるコツは?
こういった疑問に答えます。
「絶対に離婚したくない!」のはもちろんのこと、「心から好きでいられる奥さん」と結婚したいのが本音ではないでしょうか。
ただ、結婚後/出産後に女性の性格がガラリと豹変して、ゾッとする不幸な結婚生活に陥るリスクもありますよね。
そこで本記事では、150組以上のカップルを婚約に導いた結婚相談所Presiaの経験をもとに、結婚するべき女性の特徴3選を徹底解説します。
思わず友達に自慢したくなる、ステキなお嫁さんをGETしたい男性は必見です。
もくじ
こんな女と結婚しろ!結婚するべき女性の特徴3選
結婚したことを後悔しないで済む、すてきな奥さんになる女性の特徴をご紹介します。
相手の意見を尊重する女性
いい奥さんになる人の特徴1つ目は、「お互いに意見を尊重しあえる関係を築ける女性」です。
この先何度も訪れる話し合いの場面で、あなたの意見にも耳を貸してくれてケンカしにくくなります。
どこに夕食を食べに行くか決めるとき。「あなたは洋食が食べたいんだね。私は和食がいいけど今回は洋食にしようか!次回は和食に付き合ってね」と男性の意見を尊重してくれる女性とはぶつかりません。
ムダなケンカをすることなく、夫婦円満な生活を送っていけるでしょう。
精神的・経済的に自立している女性
いい奥さんになる人の特徴2つ目は、「男性に依存しすぎずに、いい距離感を保てる女性」です。
男性に依存することなく生きていける女性がお相手の場合、男性は変なプレッシャーを感じずにすむからです。
ひとり時間を楽しめないような女性と結婚してしまうと、急な仕事や飲み会が入ってしまったときに「いつまで飲み歩いているの?」「仕事ばかりじゃない!仕事と私、どっちが大事なの?」と詰め寄ってくる可能性があります。
経済的に自立していることも重要です。働いているかどうかよりも、今あるお金のなかで家計をやりくりできる女性は、経済的に自立しているといえます。「彼女を経済的に支えて養いたい」と尽くす男性はよいですが、基本的には身も心も自立できている女性を選んだほうが苦労しないでしょう。
どんなときでも応援してくれ味方になってくれる女性
いい奥さんになる人の特徴3つ目は、「男性が失敗した時でも、心から応援してくれる女性」です。
どんなときでも自分を応援してくれて味方になってくれる女性と結婚できれば、これからの人生を明るい気持ちで過ごせます。嫌なことや落ち込むことがあっても「なんとかなるよ!あなたなら大丈夫」と前向きな言葉をかけてくれるからです。
励ましてほしいときには優しい言葉をくれて、背中を押してほしいときには力強い言葉をくれる。そんな女性と一緒にいれば、次第に自分の気持ちも前向きになり、状況は好転していくでしょう。
こんな女とは結婚するな!結婚したら苦労する女性とは?
次に結婚しないほうがいい女性の特徴を3つご紹介します。次の特徴に当てはまる女性は不幸な結婚生活を招くおそれがあるので、そっと離れましょう。
頭ごなしに否定する女性
絶対に結婚してはいけない女性の特徴1つ目は、「男性の意見を聞かないで、全否定する女性」です。
頭ごなしに全否定する女性と結婚してしまうと、いつしか元気がなくなり自分の意見を言えなくなってしまいます。
女性が仕事に行っていて、男性が休日だったとします。日中に家事を頼まれていましたが、男性の体調が優れずにあまりできていませんでした。帰宅した女性は家の状況を見て「なんで家事をやってくれていないの?私はいつもやっているのに!体調が悪いとか言い訳しないでよ」とガミガミ怒っています。
体調が悪かったことを認めてもらえず、頭ごなしに物を言われると男性もストレスが溜まりますよね。次第に怒られることが嫌になって、常に女性に考えを合わせるようになってしまうでしょう。
精神的・経済的に依存してくる女性
絶対に結婚してはいけない女性の特徴2つ目は、「束縛せずにはいられない女性」です。
「あなたがいないと生きていけない」とメンヘラのような言葉を言われ、常に女性を一番に考えなければ許されません。
仕事をせず金遣いが荒い女性は、男性がいくら頑張って働いてきても貯金できないでしょう。そうなれば「自分は本当にお金を稼いでくるだけの役割なんだ」と気持ちが落ち込んでしまいます。
自分の存在意義を見失わないためにも、精神的・経済的に依存してくる女性と出会ったら、そっと身を引いて逃げましょう。
自分の考えがいつも正論だと思っている女性
絶対に結婚してはいけない女性の特徴3つ目は、「自己中で、相手の気持ちを察することができない女性」です。
自分の考えがいつも正しいと思い込んでいる女性をパートナーに選んでしまうと、幸せな結婚生活は送れません。なぜならあなたの意見は聞いてもらえず、話し合いはいつも平行線に終わるためです。
結婚すると、さまざまなシーンで話し合いをします。そのときに「俺はAのほうがいいと思うんだけど」と意見を言ってみても、「なに言ってるの?Bのほうがいいに決まっているじゃない!Bにするよ!」と一方的に押し切られてしまい話し合いになりません。
絶対に男性側の意見を認めず、否定し、自分の意見を押し通します。これが続けば視野が狭くなり、さまざまな可能性や選択肢を自ら潰してしまうでしょう。
自分の考えが常に正しいと思い込んでいる女性を変えるのは、ほぼ不可能です。結婚へと話が進まないように、早い段階から離れておきましょう。
「地雷女を見極める5つの質問」をテーマに、YouTubeで解説しました。交際前に女性との相性をチェックしたい男性はぜひご覧ください。
結婚した方がいい女とは「容姿端麗」ではなく「性格美人」
結婚するべき女性は、素敵な人柄の女性です。
「美人は三日で飽きる」と言われるように、恋人や結婚相手を選ぶときに容姿の美しさはそれほど大きな問題ではありません。残念ながら、どんなにキレイな女性でも、年齢とともに魅力が落ちてしまいます。一方で、性格美人なら一緒に長い時間を過ごすことで、ストレスが溜まらないどころか「前向きで明るい気持ちになれる」でしょう。
「この女性は自分のタイプじゃないんだよな…」と、見た目だけで結婚相手の対象から外すのは非常にもったいないです。多少見た目を妥協しつつ、性格重視で婚活する方が、結果的にストレスない人生が送れるでしょう。
素敵なお嫁さんを手に入れるためにも、自分自身の魅力を高めよう
「こんな女と結婚しろ!幸せな結婚をするために選ぶべき女性の特徴」と「こんな女とは結婚するな!絶対に結婚しないほうがいいヤバい女性の特徴」をご紹介しました。
男性は本能的に、少しでも見た目が美しい女性に惹かれます。容姿重視で女性を判断してしまうのは、生物学的に仕方のないことです。
しかし「見た目が超絶タイプだ!」といった安易な感情だけでパートナーを選んでしまうと、イライラする結婚生活になるリスクも…。
ずーっと幸せな時間を過ごすためには、「容姿」と「性格」のバランスを考えましょう。


わたしが代表カウンセラーを務める「結婚相談所Presia」でご成婚したカップルが、おかげさまで300組を突破しました。6ヶ月でのご成婚を実現するPresia独自ノウハウの集大成として、「3大特典」をご用意しました。LINE登録(無料)して、今すぐお受け取りください。
結婚相談所Presiaでは、「恋愛経験ゼロ」「離婚歴あり」「持病あり」「50代子持ち」など、条件に自信がない方でも、6ヶ月以内にご成婚されています。マッチングアプリや婚活パーティーから切り替えて、そろそろ本気で婚活を始めたい方も大歓迎です。
あなたが以下1つでも当てはまるなら、結婚相談所Presiaがきっとお役に立てます。
- 他社に入会しているものの、担当カウンセラーに不満がある…
- 結婚相談所を検討中だが、恋愛が苦手だからうまくいくか不安…
- 婚活がうまくいかずに1人で悩んでいるが、打開策が見当たらない…
- 仕事やプライベートが忙しいから、少ない負担で婚活を成功させたい…
- 安くないお金を使うからには、入会前に成婚実績をしっかり確認したい…
結婚相談所選びは、「人生のカギ」を握っていると言えるほどに、とても重要です。せっかく高いお金を払って入会していただくからには、会員様に後悔してほしくありません。
ミスマッチを防ぐために、結婚相談所Presiaでは「入会説明会」「婚活セミナー」「個別相談」を定期的に開催しています。あなたのご参加をお待ちしております。