- 結婚相談所で人気のある女性とは?
- アプリやパーティーと比べて、モテる女性は違う?
- ふつうの女性が、結婚相談所でモテる方法はある?
こういった疑問に答えます。
マッチングアプリや婚活パーティーから結婚相談所への乗り換え検討中の方にとって、結婚相談所特有の「モテる条件」が気になるところ。
せっかく10万円以上を払って入会しても、「お見合いすら成立しないじゃん…」と後悔するのだけは絶対にイヤですよね。
そこで本記事では、300組以上のカップルを婚約に導いた結婚相談所Presiaの経験をもとに、ふつうの女性が結婚相談所でスムーズに成婚するコツ+注意点を徹底解説します。
誠実&ワンランク上の男性と結婚したい婚活女性は必見です。
もくじ
恋愛と婚活では、「人気のある女性」が異なる
恋愛市場でモテる女性が、結婚相談所でも必ず成婚できるとは限りません。20代の美人さんだとしても、結婚相談所でパートナーが見つからない場合もあります。
恋愛市場で人気のある女性は、「短期的なワクワク」を与えられる女性です。極端に言えば、性格や価値観に大きな欠点があったとしても、「若い&かわいい」だけで無条件に人気が出ますよね。
一方で、婚活市場で人気のある女性は、「長期的なワクワク」を与えられる女性です。彼女ではなく、奥さんを見つける場であるため、「一緒にいて居心地が良いか?」「子育てや家事をしっかりやってくれそうか?」が重要視されます。年齢や容姿に自信がなかったとしても、「内面」「価値観」の相性が良ければ、とんとん拍子に成婚(婚約)できます。
もちろん、結婚相談所においても「年齢」「見た目」は重要です。20代の美人さんはお見合いの申し込みが殺到するのは疑いようのない事実です。
しかし、年齢と見た目と同じくらいに重要な「5つの要素」がある点を忘れてはいけません。具体的には、次の章で解説します。
私が代表カウンセラーを務める結婚相談所Presiaでは、年齢や容姿にかかわらず、おかげさまで300組以上がご成婚(婚約)しています。40代・50代の方でも続々とパートナーを見つけていることからも、「恋愛でのモテ度」と「成婚のしやすさ」は異なると言えます。
結婚相談所で人気のある女性の特徴5選
結婚相談所でモテる女性には共通する内面の特徴があります。実際のエピソードを交えながら、結婚相談所で人気のある女性の特徴を紹介します。
男性に多くを求めすぎない女性
結婚相談所で人気のある女性は、相手に対して過剰な理想を押しつけません。「男性がリードして当たり前」といった固定観念に縛られず、柔軟な姿勢で関係を築こうとします。
たとえば、初デートの際に自らお店を提案し、スムーズに予約まで対応した女性がいました。その行動を見た男性は、「この人とは無理なく一緒にいられそう」と感じ、真剣交際を意識するようになったそうです。
結婚相談所では、協力し合えるパートナーを求める男性が多いため、対等な立場で関わろうとする女性に自然と人気が集まります。
完璧な男性を求めない女性
どんなに条件の整った男性でも、細かく見れば欠点はあるものです。結婚相談所でモテる女性は、男性の不完全さを自然に受け入れられる寛容さを持っています。
たとえば、デートに少し遅れてしまった男性に対して「大丈夫ですよ、気にしないでくださいね」と笑顔で返した女性がいました。その一言に救われたと感じた男性は、次のデートを強く希望し、結果として成婚まで進みました。
相手のミスを責めるのではなく、許容できるかどうか。この視点を持てるかが、結婚相談所で人気のある女性かどうかを大きく左右します。
気持ちを言葉にして伝えられる女性
お見合いやデートの場面で、気持ちを素直に言葉にできる女性は、男性に安心感を与えます。
「今日は本当に楽しかったです」「〇〇さんとお話できて嬉しかったです」といった感謝や好意の表現は、相手の心をやわらかくほぐします。
ある女性は、初回のデート後に丁寧なLINEを送りました。「素敵なお店に連れていってくださってありがとうございました。お料理も雰囲気もすごく好みで、幸せな時間でした」といった文章が、男性にとって心に残るものとなりました。
恋愛よりも結婚を意識する婚活においては、言葉で気持ちを伝える力が、信頼関係を築くうえで不可欠です。
さりげない気遣いを行動で示せる女性
結婚相談所でモテる女性は、気遣いの言葉だけでなく、それを行動で示せます。
お見合いのあとに小さなお菓子やメモを渡す女性は、男性にとって非常に印象に残ります。
ある女性は、再会を望む男性には「またぜひお会いしたいです」と伝え、断りたい場合でも「今日はお時間をいただきありがとうございました」と丁寧にお礼を伝えました。
男性への心遣いを行動にできる女性は、相手への敬意や誠実さが伝わりやすく、信頼を得やすいのです。
積極的にアプローチする女性
結婚相談所では、自分から動ける女性がモテます。
多くの男性会員は恋愛経験が少なく、女性からアプローチされることに慣れていません。だからこそ、自分に関心を示してくれる女性には特別感を覚えます。
実際に、お見合いのあとに女性から「またお会いしたいです」と伝えたケースでは、男性の気持ちが一気に前向きになったという声もあります。
受け身で待つよりも、自分から動ける女性のほうが、成婚までのスピードも早い傾向にあります。結婚相談所で人気のある女性になりたいなら、遠慮せず一歩踏み出す姿勢が大切です。
ふつうの女性が、結婚相談所でモテる極意
容姿や年齢などに自信がない方でも、結婚相談所でスムーズに成婚するコツをご紹介します。
モテる女性になる極意とは、世間の「当たり前」を逆手にとって、「真逆」のことを実践するだけです。
多くの女性がやらないことを、あえて実践することで、特別な女性として扱われやすくなります。
▼モテる行動(具体例)
- 男性がお店を予約するのが当たり前なら、自分が予約する
- 男性がおごるのが当たり前なら、せめてお礼として手土産を用意する
- 男性がデートに誘うのが当たり前なら、自分から誘ってみる
他の女性と違う印象を与えられれば、より濃い記憶に残ります。あなたのことを思い出す頻度が多くなるため、「もしかしたらあの女性が好きなのかも」と錯覚させることができます。
モテる女性がやらなさそうな行動を、あなたが実践することで、容姿端麗の女性よりも早く成婚できるかもしれません。
「あなたのモテ度」を無料診断ツールでチェックしよう
「結婚相談所に入会したら、実際はどれくらい男性からアプローチされるんだろう…」とお考えの方は、「婚活ランク表®」をお試しください。
婚活ランク表®とは、成婚実績300組以上を誇る結婚相談所Presiaが独自開発した無料診断ツールです。23問に回答するだけで、婚活市場におけるあなたのモテ度をSS〜Fで判定してくれます。
あなたのモテ度を把握することで、相思相愛になる可能性が高い男性像もハッキリと分かります。
»婚活市場での「モテ度」は何点?
※「婚活ランク表®」で無料診断する