来島美幸のYouTube 来島美幸のTwitter

真剣交際中に「家デート」すべき!【婚活デートプラン3選】

更新日:2023.05.15
投稿日:2021.11.19
  • 真剣交際中に家デートはOK?
  • 家デートでおすすめなプランは?
  • 婚活で家デートする際に気をつけることは?

こういった婚活の疑問に答えます。

結婚相談所で真剣交際になると、家デートをしたくなる方も多いのではないでしょうか?交際相手と家でまったりお話ししたり、料理をしたり、スキンシップをしたり…。家デートする中で「本当にこの人は結婚相手として最適か?」を判断したいですよね。

家デートへの憧れがある一方で、「うちに来ない?」と誘うことでのトラブルは絶対に避けたいところ。

そこで本記事では、「失敗しない!家デートプラン」をご紹介します。結婚相談所のカウンセラーとして88組を成婚までサポートした来島美幸の体験談をもとにお伝えします。

さらに、真剣交際中の家デートでのNG行為も解説しますので、最後までじっくりとご覧ください。

交際相手に失望されない家デートプランを立てて、最短で成婚しましょう^^

真剣交際で家デートをすると「結婚生活」がイメージできる

真剣交際で家デートをすると「結婚生活」がイメージできる!

結論から言うと、真剣交際中に家デートをすべきです。

なぜなら、「この人と結婚したらどんな生活になるだろう?」と具体的にイメージできるからです。食事やドライブデートでは「お互いに猫をかぶった状態」のため、実際の人柄は判断しにくいんです。

たとえば、一緒に晩御飯をつくるなら、食材を買いに行って、料理して、食卓を囲んで、食器洗いをして、、、と実際の結婚生活と同じような体験ができます。「旅行に行くと本性がわかる」と言われるように、「家デートでも本性がわかる」と言えます。

来島美幸
来島美幸

私が担当した女性会員さんに「男性の家が散らかっていても文句ひとつ言わずに、丸1日かけて一緒に片付けてくれた方」がいました。その姿を見た男性会員は「この人しかいない!」と思い、結婚を決意したようです。自宅デートをしたからこそ、結婚できました^^

二人の仲をさらに深め、信頼関係を築き上げるための家デート。決して悪い部分を見つけに行くのではありません。お互いの食生活やライフスタイルなども確認しながら親密度を高めていけるのが家デートの魅力です。

したがって、女性からもOKをもらえたら、男性は家デートを誘ってみてはいかがでしょうか?

婚活における、おすすめの家デートプラン3選

婚活における、おすすめの家デートプラン3選

真剣交際に進んだ人のなかには「家デートって具体的になにをして過ごせばいいの?」と悩んでしまう人も多いでしょう。婚活における家デートにそれほど身構える必要はありません。お互いがリラックスできる状態を作れれば、自然と会話も盛り上がります。

とはいえ具体的な家デートプランを知りたいですよね?婚活におけるおすすめの家デートプランは下記3つです。

家デートプラン
  • お料理デート
  • ゲームデート
  • 昔の写真を見せるデート

近々、真剣交際中のお相手を家に招く人はぜひ参考にしてください。

家デートプラン①:「お料理デート」

ランチやディナーを一緒に作って食べるデートは、婚活における家デートプランの大定番です。

食材を一緒に買いに行って料理を作れば結婚生活をシミュレーションできます。お互いに結婚後をイメージできるようになれば、結婚への決意を固められて成婚退会に近づきます!

また二人だけの空間で食事をすれば、お互いにリラックスして心を開きやすくなるでしょう。

「お料理デートって難しそう」と感じる人もいますが、簡単な料理で大丈夫です。たとえば、肉じゃが・カレー・スパゲッティなどの一般的な料理を一緒に作ってみましょう。

ただし二人とも料理が得意ではない場合は、無理せずテイクアウトやデリバリーを注文してもよいですね。とにかく「一緒の空間で食事をする」ことを大切にしてください。

家デートプラン②:「ゲームデート」

ゲームと一口に言ってもさまざまで、テレビゲーム・ボードゲーム・カードゲームがあります。お互いの趣味や性格などを考慮しながら選んでいきましょう。

また、ジグソーパズルを二人で完成させるのもおすすめ!共同作業が二人の絆をより強くしてくれます。

まれに「ゲームデートって子どもっぽくない?」と不安に感じる人もいるかもしれませんが、意外にも会話が弾み素敵な時間を過ごせますよ。

家デートプラン③:「昔の写真を見せる」

自分が幼少期時代にどのように育ってきて、どんな思い出があるのかなどを話すキッカケとなるため、自分のことをより深く知ってもらえるチャンスです。

また自然な流れで家族の話もできるでしょう。たとえば「父は無口だけどよく遊んでくれたんだよ。母はマナーに厳しい人だったけど、その分よく褒めてくれたんだ」など、両親や兄弟の性格もそれとなく話せます。

結婚を前提にお付き合いをしていれば、お相手の家族についても少しは気になっているはず。なんの事前情報もない状態で挨拶するよりも、なんとなく「こんな人なんだ」とイメージしているほうが気が楽ですよね。

お互いの家庭環境や家族についてシェアしておきたいなら、昔の写真で思い出話をしてはいかがでしょうか?

真剣交際の家デートで守るべき注意点・NG行為とは?

真剣交際の家デートで守るべき注意点・NG行為とは?

最後に、真剣交際中に家デートをする場合の注意点やNG行為を3つご説明します。トラブル防止をしつつ、気持ちよく成婚退会するためにしっかり注意点を守りましょう。

注意点①:部屋をきれいにしよう!

お相手を家に招く場合には、必ず部屋をきれいにしておきましょう。これは基本的なマナーといえます。

普通なら大切な人を部屋に呼ぶときは、多少の片付けや掃除はしておきますよね。しかしそれができていないと「掃除や整理整頓ができない人」と判断されてしまう可能性が高いでしょう。

このようなマイナスな印象を与えると「結婚後も掃除などの家事を手伝ってくれないかも」と思われてしまい、真剣交際を終了されてしまうケースも……。

「男性会員の汚い部屋を丸1日かけて一緒に片付けてくれた女性会員」は少数派だと考えておいてください。多くの女性は汚い部屋を見ればガッカリします。

注意点②:家デートへ誘うタイミングに気をつけよう!

家デートへ誘うタイミングにも注意したいところ!
多くの結婚相談所では、真剣交際へと進んだ会員に家デートをするようにおすすめしています。

しかし、誘うタイミングが早すぎると、軽い印象を与えてしまう可能性があるため注意しましょう。反対に真剣交際に入っているのになかなか家デートに誘わないと、「この人との結婚生活が想像できない……」と女性の気持ちを冷めさせてしまうケースも。

つまり、お誘いが早すぎても遅すぎてもダメなのです。家デートに誘うおすすめのタイミングは、真剣交際に入ってから2〜3回目のデート!

お相手に不信感を与えないためにも、適切なタイミングを選んでいきましょう。

大前提として、家デートに誘うタイミングは「女性に合わせる」のが基本です!お相手が恋愛経験が少ない女性なら、慎重にお誘いしてください。

注意点③:エッチは禁物

どんなに良い雰囲気になっても肉体関係に発展してはいけません。

家デートは周りの目がない分、キスやハグをしやすい環境ですよね。しかし万が一、家デート中に盛り上がって性行為をしてしまったら、お互いに了承したうえでの行為だとしても結婚相談所のルールを破ったことになります。

多くの結婚相談所では性行為を禁じているため、バレてしまえば強制的に成婚退会を命じられるでしょう。

また家デートだからといってエッチを誘ってしまうと、結婚相談所のルールを守れない男性として認識されるだけではなく、「ほかの約束も破るかも…」と女性の信頼を失う可能性もあります。

このような注意点をお話しすると「結婚相談所にバレなければいいんじゃない?」と気軽に考えてしまう人も多いですが、意外にもさまざまな経由で婚前交渉をしたのがバレてしまうもの。

成婚退会前のエッチがバレるかどうかが気になる人は【禁断】結婚相談所で「婚前交渉」はバレない?【体の相性/肉体関係】もあわせてご覧ください!

さらに、真剣交際でのハグやキスの失敗しない手順が知りたい方は【警告】真剣交際における「スキンシップ」の流れ【ハグ&キスの注意点】も読んでみてくださいね。

真剣交際中は、家デートを楽しみましょう!

真剣交際中は、家デートを楽しみましょう!

「真剣交際に進んだら、積極的に家デートをしょう」と紹介してきました。

家デートをすることで、お互いが結婚後の暮らしを想像できて、結婚する意思を固めやすくなります。

ただし、あらかじめ部屋をきれいにしたり婚前交渉に発展しないようにしたりと注意が必要です。ベッドが近くにある二人きりの空間のため、その気になってしまうかもですが我慢してください(笑)

もしも家デートでどんなことを話せばいいのかわからないひとは【プロ監修】真剣交際の進め方|デート内容・確認すること・やることも参考にしてくださいね。

スムーズに成婚できるように祈っております^^

▼【2023年最新版】93組を成婚に導いた現役カウンセラーが選ぶ!おすすめ結婚相談所3選

年間費用約64万円
最短6ヶ月での成婚を目指すなら
  • 来島美幸が監修するオンライン型の結婚相談所
  • 他社にありがちな「なんとなくのサポート」を徹底排除
  • 数字やデータをもとに、1対1で論理的なサポートをお約束
年間費用約68万円
魅力的な異性と結婚したいなら
  • 成婚数・会員数は業界No.1
  • すべてのコースに返金保証あり
  • 高年収男性・若い女性との出会いが豊富
年間費用約42万円
手厚いサポートに頼りたいなら
  • 4年連続業界成婚率No.1
  • 1年以内の交際率93.1%
  • 3ヶ月出会いがゼロなら、登録料を全額返金

※2023年6月時点/弊社調べ
※年間費用=初期費用+月会費×12+成婚料(通常プランの概算)