来島美幸のYouTube 来島美幸のInstagram 来島美幸のTwitter

【失敗例】子連れ再婚に対する男性の気持ちは?【幸せすぎる】

更新日:2025.01.03
投稿日:2022.12.28
本記事はADを含みます
  • 子連れ再婚に対する男性の気持ちは?
  • シングルマザーにおすすめの出会いの場ってあるの?
  • 幸せすぎる結婚生活を手に入れたシングルマザーの特徴は?

こういった疑問に答えます。

新しいパートナーを見つけて再婚したいものの、「ちゃんと幸せになれるのかな…」と不安に感じているシンママも多いと思います。二度と失敗したくないからこそ、シンママとの再婚に対する男性の本音が知りたいですよね。

そこで本記事では、150組以上のカップルを婚約に導いた結婚相談所Presiaの経験をもとに、子連れ再婚に対する男性の気持ちを徹底解説します。

「成功例」と「失敗例」を参考にして、次こそは幸せな結婚生活を手に入れましょう。

子連れ再婚に対する男性の気持ちは?

子連れ再婚に対する男性の気持ちは?

シングルマザーと再婚する男性の本音をご紹介します。

ポジティブな感情

男性は、子連れ再婚に対して「好きになった女性を幸せにしたい・守りたい」という前向きな気持ちを持っています。

一人の女性として惹かれた場合は相手が独身だろうがシンママだろうが関係ありません。実際、一人でも立派に子どもを育てようと、強くたくましく生きている女性に心打たれる男性は多いです。育児や家事、仕事に追われるシンママの日々は男性が想像できないほど多忙です。それでも「子どもにつらい顔は見せられない」と毎日笑顔で過ごしている姿に、尊敬の気持ちを抱きます。

子どもと一生懸命生きている彼女が好きだからこそ、「これからは自分が家族になって支えたい」「安心させてあげたい」と思うのです。

ネガティブな感情

子連れ再婚に対するポジティブな気持ちがある一方、「子どもと良好な関係を築いていけるかな…」と不安を感じているのも男性の本音です。

シンママと結婚すれば好きな女性の「夫」になると同時に「父親」にもなります。正直なところ、いくら女性のことを心から愛していても「血の繋がっていない子どもを我が子のように愛せるか、自信がない」と思うのが男性心理です。子どもが小さいうちは仲良く過ごせても、成長して反抗期を迎えたら関係が悪化してしまう可能性もあるでしょう。

しかし、男性の中で不安よりも「愛する女性と一緒になりたい」「幸せにしたい」という気持ちが上回ると、女性の状況をすべて受け入れて父親になる覚悟が決まります。

»シングルマザーは再婚しない方がいい?

幸せすぎる!子連れ再婚できる女性の特徴

幸せすぎる!子連れ再婚できる女性の特徴

子連れ再婚で幸せな生活を手に入れるシンママの特徴をご紹介します。

特徴①:離婚の失敗を活かしている

子連れ再婚で幸せになれるシンママの特徴1つ目は、前回の結婚生活から反省すべき点を学んでいることです。

過去に離婚した原因を理解して反省を活かせれば、新たに出会った男性と安定した関係を築きやすくなり、同じ失敗を繰り返す心配もありません。

相手の身勝手な浮気が原因で離婚に至った女性も一定数います。しかし改めて振り返ると、「子どもに構ってばかりで、夫をないがしろにしていたかも」「感謝の言葉を伝えず、小言ばかり言ってたな…」など、自分にも反省すべき点が見つかることも多いでしょう。

だからこそ、「離婚した原因はすべて相手にあった」などと決めつけるのではなく、「自分が至らなかった点」を振り返ることが大切です。同じ失敗をしないように努力している女性ほど、幸せな再婚をしやすいでしょう。

特徴②:男性不信になっていない

子連れ再婚で幸せになれるシンママの特徴2つ目は、男性への不信感を払拭して前向きな気持ちになっていることです。

不倫や借金、モラハラなど、信頼していたパートナーに傷つけられたショックは大きいと思います。しかし過去のトラウマから男性不信を克服できないでいると新たな出会いがあっても自分の気持ちに蓋をしてしまい、関係がまったく進展しません。だからこそ、再婚で幸せを掴むには「男性=裏切るもの」といったネガティブな思い込みを取り払う必要があります。

昔からの男友達や会社の同僚など、気軽に話せそうな相手と接する機会を増やすことから始め、徐々に男性への不信感を払拭するのも有効な手段です。新たに出会った男性も「異性」として身構えるのではなく、まずは「一人の人間」として接してみるのもひとつの方法です。

思い切って一歩踏み出せば、「あなただけを心から大切にしてくれる誠実な男性」に出会えるでしょう。

特徴③:誠実な男性が多い出会いの場に参加している

子連れ再婚で幸せになれるシンママの特徴3つ目は、真剣度の高い男性に確実に出会える場所を選んでいることです。

誠実な男性が多い出会いの場に行けば、遊び目的の男性に騙されることなくスムーズに再婚しやすいです。

結婚相談所なら入会時に独身証明書の提出が必要なので、ヤリモクや既婚者に遭遇して時間をムダにするリスクがありません。「本気で結婚したい!」と考えている誠実な男性しかいないのはもちろん、最初から「子連れ再婚に理解のある誠実な相手」だけに出会えるので安心して婚活できます。

シンママを優遇するプランを用意している結婚相談所を活用すれば、経済的な負担を抑えながら誠実な男性に出会えるでしょう。

»シングルマザーで再婚できる人の特徴3選

【失敗例】子連れ再婚したいシングルマザーへ

【失敗例】子連れ再婚したいシングルマザーへ

再婚活で失敗したくないシングルマザーさんには、マッチングアプリをおすすめできません。

マッチングアプリには「シンママは男に飢えているから、カンタンに落とせる」「子ども好きアピールさえすれば、すぐに心を許してくれる」といった勘違いをしている悪質なヤリモクが大量に潜んでいるので非常に危険です。

実際、ネットの口コミでもマッチングアプリでヤリモクに遭遇したシンママが続出しています。

シンママです。マッチングアプリをしており、良い感じと思っていた相手が結局ヤリモクでしたー😂
なんか地味に傷つきました
再婚したいって思わないほうがいいのかなぁとか
一生このままなのかなぁとか
歳もアラサーなので焦りを感じています。
引用:ママリ

シンママを狙うヤリモクのおもな特徴は「やたら展開が早い」「初対面で過度なスキンシップをとってくる」などが挙げられます。ただ、3回ほどデートを重ねて女性の警戒心を解いてからホテルに誘ってくるパターンもあるので、正直なところ、ヤリモクかどうかの見極めは難しいです。

「どうしてもマッチングアプリで出会いたい!」という場合は、シンママ向けの「マリッシュ」を使うことをおすすめします。マリッシュは離婚歴がある男性会員も多く、同じ境遇の相手と出会いやすいのが特徴です。

ただし、本気で再婚したいなら「マッチングアプリ」より「結婚相談所」を活用するのが理想です。大手なら高収入のハイスぺ男性も多く、安定した結婚生活を送れるでしょう。

子連れ再婚を目指すシングルマザーには「結婚相談所Presia」がおすすめ

子連れ再婚を目指すシングルマザーには「結婚相談所Presia」がおすすめ

シングルマザーの再婚なら「結婚相談所Presia」がお役に立てます。

20代30代の子持ち女性から選ばれる理由は3つあります。

  • 業界No.1の会員数を誇るIBJネットワークなので、経済力のある男性と出会いやすい
  • 来店不要&サポートはオンライン完結なので、仕事や育児のスキマ時間を有効活用できる
  • シングルマザーを含め、150名以上がご成婚したノウハウがあるので、ムダな失敗を予防できる

費用面がやや高い点はデメリットですが、6ヶ月での成婚を目指せる点は大きなメリットではないでしょうか。

»成婚実績を見る

来島美幸
来島美幸

私が代表カウンセラーを務める結婚相談所Presiaは、YouTubeやSNSでの情報発信にも力を入れています。「本当に信頼できる結婚相談所か?」をSNSを通してチェックいただければ幸いです。

素敵な旦那さんを見つけて、子どもと一緒に幸せを手に入れよう

素敵な旦那さんを見つけて、子どもと一緒に幸せを手に入れよう

子連れ再婚に対する男性の気持ちは、以下の2つだと紹介してきました。

  • 好きになった女性を幸せにしたい・守りたい
  • 血の繋がっていない子どもを、心から愛せるか不安

シンママが幸せな再婚を叶えるなら過去の離婚経験からしっかり学び、「二度と同じ失敗は繰り返さない」という意志が必要です。

男性不信にならず前向きに出会いの場に参加すれば、素敵な相手と再婚できる可能性がアップします。

安心して婚活するためには誠実な男性が多い「結婚相談所」をうまく活用し、心から信頼できる理想のパートナーを見つけましょう。

結婚相談所Presiaの婚活ランク表