来島美幸のYouTube 来島美幸のInstagram 来島美幸のTwitter

結婚相談所は何歳から入会すべき?【婚活を始める年齢:25歳】

更新日:2025.01.05
投稿日:2022.01.09
本記事はADを含みます
  • 婚活を始めるべき年齢は?
  • 結婚相談所は何歳から入会できる?
  • 20代でも結婚相談所に入った方がいいの?

こういった疑問に答えます。

マッチングアプリや婚活パーティーと比べて、「結婚相談所=中高年向け」というイメージをお持ちの20代の方もおられるでしょう。若い方にとって「自分と同世代の魅力的な結婚相手と出会えなそう」と不安な方も多いと思います。

せっかく安くない入会金を払ったのに、同世代と出会えなかったという悲惨な目に遭うのだけは絶対に避けたいですよね。

そこで本記事では、150組以上のカップルを婚約に導いた結婚相談所Presiaの経験をもとに、婚活を始めるべき年齢を徹底解説します。

若い今だからこそ、5年後に後悔しないように「本気」で婚活したい方は必見です。

結婚相談所は何歳から入会すべき?

結婚相談所は何歳から入会すべき?

結婚相談所に入会するタイミングをご紹介します。

来島美幸
来島美幸

結婚前提の出会いがほしいなら、「今すぐ」がベストタイミングです。なぜなら、婚活市場において「若さ」が武器になるからです。この記事を読んでいる時点で、「結婚相談所に興味がある」はずです。入会を先延ばしにするほど、婚活が不利になってしまいます。「もっと早く動けばよかった…」と後悔しないためにも、迷ったら入会しましょう。

IBJの調査によると、若いほど結婚相談所で成婚(婚約)しやすいことがわかっています。

「年齢」と「成婚率」の関係性

「年齢」と「成婚率」の関係性

女性は「25歳」から

25歳になったら結婚相談所の入会を真剣に考えましょう。

結婚相談所で最もモテる年齢が「25〜29歳」だと言われています。30代になると、魅力的な年上男性から選ばれにくくなるのも事実です。

「20代」というブランド力は女性が想像するよりも強力です。

まだまだ若い今だからこそ、結婚相談所に入会して素敵な旦那さんを見つけてはいかがでしょうか。

»29歳女性は売れ残りなの?

男性は「30歳」から

30歳になったら結婚相談所の入会を真剣に考えましょう。

結婚相談所で最もモテる年齢が「30〜34歳」だと言われています。仕事が落ち着き、経済力・年収も一定ラインを超えてくる頃でしょう。

20代男性だと年収がまだ低いことも多く、女性から選ばれにくいです。20代前半女性が少ないため、年下女性との出会いを求める20代男性には向かないかもしれません。

一方で、30代男性にとっては「魅力的な20代女性」と出会う絶好のチャンスです。30代後半になるとよほどハイスペックでない限り、20代女性に選ばれにくくなるのも事実です。

ごく普通の男性が20代女性と結婚するために、30代前半のうちに結婚相談所をフル活用しましょう。

»30歳独身男がやばいと言われる理由とは?

結婚相談所は20歳から入会できる!

結婚相談所は20歳から入会できる!

結婚相談所には「入会条件」があります。「独身である」「安定した収入がある」「結婚願望がある」ことはもちろん、年齢制限があるのをご存知でしょうか。

多くの結婚相談所では、男女ともに20歳以上を入会条件にしています。

ただ、結婚相談所によって年齢制限は異なるため、何歳から入会できるのかをまとめました。

▼大手結婚相談所の年齢制限

  • オーネット(男性):20歳〜
  • オーネット(女性):20歳〜
  • IBJメンバーズ(男性):20歳〜
  • IBJメンバーズ(女性):20歳〜
  • エン婚活エージェント(男性):20歳〜60歳
  • エン婚活エージェント(女性):20歳〜55歳
  • パートナーエージェント(男性):22歳〜64歳
  • パートナーエージェント(男性):20歳~54歳
  • ゼクシィ縁結びエージェント(男性):20歳〜54歳
  • ゼクシィ縁結びエージェント(女性):20歳〜45歳

個人経営(地域密着型)の結婚相談所でも20歳以上から入会できるケースが多いです。

ただし、20代だとしても大学生やアルバイトなどの定職についていない男性は、入会を断られる可能性があります。

何歳からでもOK!20代が使える婚活テクニック

何歳からでもOK!20代が使える婚活テクニック

結婚相談所にはできるだけ若いうちに入会すべきだと紹介してきました。

しかし、若いがゆえに注意すべきポイントが3つあります。

  • とにかく笑顔のプロフィール写真
  • 真剣に婚活をしていることをアピール
  • 年上も許容範囲とプロフィールに記載

この3つを徹底するだけで、成婚へグッと近づくでしょう。

婚活初心者さんが1番困る「会話」については、お見合いの会話ネタ7選【成功しやすい話題+質問】で解説しています。

婚活初心者が最短6ヶ月で婚約するなら、結婚相談所Presiaへ

婚活初心者が最短6ヶ月で婚約するなら、結婚相談所Presiaへ

婚活を始めようと考えている20代30代には、結婚相談所Presiaがおすすめです。

マッチングアプリや婚活パーティーすら経験したことがない方にも人気な理由は3つあります。

  • 「具体的なアクションプラン」を数字ベースでご提案するので、恋愛初心者でも迷わない
  • 会員数No.1・成婚数No.1のIBJ正規加盟店なので、結婚相手選びを妥協する必要がない
  • LINEやZoom相談に対応しているので、来店する必要が一切ない(全国オンラインOK)

婚活デビューして間もない20代30代を含め、おかげさまで150組以上が婚約しています。最短・最速で出会いを見つけたい方は、ぜひ一緒に頑張りましょう。

»LINEから相談してみる

来島美幸
来島美幸

アラサー女性向けに、婚活のリアルをYouTubeで解説しました。若さは武器ですが、若いだけでは婚活はうまくいきません。

婚活を始めるべき年齢は「今すぐ」

あなたの年齢が25歳以降なら、今すぐ結婚相談所に入会すべき

「あなたの年齢が25歳以降なら、今すぐ結婚相談所に入会すべき」だとご紹介しました。

早めに結婚相談所を活用すべき理由は、「若さが大きな武器になる」からです。

もし、入会しようか迷っているなら、お試しで無料カウンセリングだけ受けてみてはいかがでしょうか?自宅にいながら気軽に婚活の相談ができますよ。

「もっと早く婚活していたら、婚期を逃さなかったのに…」と後悔しないように、若い今から一歩行動しましょう。